
大家さんから頻繁にお野菜や果物をもらって困っている。お返しは毎回するべきかどうか分からない。建前で返すべきか悩んでいる。
賃貸に住んでて大家さんも近くに住んでます。
ありがたいことに大家さんが自宅で作っている
お野菜や柑橘類、果物や、つきたてのお餅などを
くれます!🥺
1回や2回とかじゃなくて結構な頻度でくれます。
その度にお返しするべきなのか、何回かに1回お返しするべきなのか分かりません💦
お返しは大家さんの好物などを渡すようにしてます!
こういうの頂くと今度から持ってきにくいからいいよ!
と言われますがやはり建前であって返すべきですよね?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ羨ましいですー♡♡
良い大谷さんですね♡
大谷さんから持ってきにくいとはっきり言われならお礼のお言葉を毎回伝えるだけで嬉しいと思います☆
ママリさんのお気持ちはきっと分かってくださってると思いますよ❤️
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい🙏ずっと大谷さんになってますねw
大家さんですwwすみませんー💦
はじめてのママリ🔰
伝わってるといいです🥺
こういうご近所付き合い?というのが初めてなのでよく分からなくて> <💦
ハッキリと言われたのでどうしたらいいんだろってなってました😭
ありがとうございます> <!!
お礼の言葉はしっかりと伝えようと思います✨
はじめてのママリ🔰
きっと子育て頑張っているママさんに少しでも採れたての美味しいお野菜などを届けてやりたいという優しい方なのでしょうね♡
そうですね♡伝えてあげてください❤️
はじめてのママリ🔰
いつも良くしてくてて、とても優しい大家さんです😭🩷
ありがとうございます!!!