※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルカ
子育て・グッズ

保育園の入園説明会に徒歩で行くため、ベビーカーを使ってもOKか、抱っこ紐も必要か相談です。他のママさんはどう行ったか気になります。

3月15日に保育園の入園説明会と健康診断があります。

当日は徒歩か自転車で来てくださいと保育園からのお知らせに記載されていて、今生後3ヶ月で自転車は無理なので徒歩で行きます。

徒歩の場合、ベビーカーで行っても大丈夫なのでしょうか?
保育園にはベビーカー置き場はあります。
ベビーカーで行く際、抱っこ紐も持参した方がいいんですかね?

入園説明会に参加されたママさん、どうやって保育園まで行きましたか?
保育園の中では抱っこ紐でしたか?
ベビーカーで行かれた方は抱っこ紐使わず普通に抱っこでしたか?

コメント

しましま

私は歩いても10分の距離なので抱っこして歩きました。ベビーカーでも大丈夫かと思いますが、心配だったら電話して確認されたら安心できると思います😊

説明会中、ねんねスペースを作ってくれる園もありますがお子さんが眠たくなった時用に抱っこ紐があった方が両手が使えるので便利だと思いますよー

  • ルカ

    ルカ

    抱っこして歩いたというのは抱っこ紐で行ったということでしょうか?
    確かに抱っこ紐の方が両手空くから良さそうですね。

    • 1月29日
  • しましま

    しましま

    そうです!ベビーカーは使わずに行きました。(言葉足らずですみません💦)
    書類の記入とかあるかもしれないので、お子さんが抱っこ紐に慣れているならあった方が便利かと思います。

    • 1月29日
  • ルカ

    ルカ

    そうですよね、抱っこ紐の方が便利ですよね。
    幸い抱っこ紐だと寝てくれる事が多いので抱っこ紐使おうと思います😺

    • 1月29日