![ふろっしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬〜春の6〜7ヶ月の赤ちゃんの服装について相談です。ボディースーツにロンパースを着せているが、着替え中に寝返りをしようとするため、セパレートタイプを検討中。外着のボディースーツは寒いかもしれない。どんな服を着せているか教えてください。
生後6ヶ月、7ヶ月の冬〜春頃はどんな服着せてますか?
我が子がよく動くようになって、着替え中にすぐ寝返ろうとします💦
主にボディースーツ肌着にロンパースを着せてますが、プチプチとボタンを閉じてる間にひっくり返りそうになるので、押さえながら閉じる…と大変になってきました😰
セパレートタイプを購入しようか迷ってまして…
また。外着のボディースーツ?(ワンピースやスエットみたいな)じゃ寒いかなとか💦
ぜひ着せてる服を教えてください🙇♀️
- ふろっしゅ(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早くから寝返りし、ボタン留める間にいなくなっちゃうのでロンパース辞めました!!
ずっとセパレートです!
普通に上下バラバラの服に外出る時はポンチョみたいなのを着せてます!
それだけじゃ寒い時は抱っこ紐にふわふわのケープ付けてます!
![たろちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろちゃんママ
5ヶ月すぎからセパレートにしちゃいました😊
家では長袖ボディスーツ+ロンパースです!
支援センター的なところでは女の子はみんなレッグウォーマーかタイツにスカートの子が多いイメージです🥰
-
ふろっしゅ
回答ありがとうございます🙇♀️
タイツにスカートだと、裸足になれないので赤ちゃん的には温度調節大丈夫なのでしょうか?💦- 1月29日
-
たろちゃんママ
うちは靴下履かせたり脱がせたりしてます💨外出時の数時間だからタイツでも問題ないのかなと思います😊支援センターではタイツの子、靴下履いてる子、脱いでる子色々見かけます💡
- 1月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんな感じの服着けてます😀
部屋着と外着兼用です。
サイズ70です。
-
ふろっしゅ
ご丁寧に写真までありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ピンク色で統一されてて可愛いです💕
とても参考になります🥺- 1月29日
ふろっしゅ
回答ありがとうございます🙇♀️
下はどのような服を履かせてますか?レギンスとかでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
何枚か写真貼ります!
ワンピースタイプ多めですね!ワンピースの時はレギンスの時もあればレッグウォーマーが多めです!外の時は基本抱っこ紐ケープで防寒してるので!!
70サイズとのズボンもありますよ!80履かせる時は折り曲げてます!!
はじめてのママリ🔰
ワンピースタイプです
はじめてのママリ🔰
こんな感じが多いです
はじめてのママリ🔰
寒い時はこれにコニーのブーティ履かせたりしてます!
タイツは私がめんどくさいので履かせないことが多いです🤣🤣
ふろっしゅ
ご丁寧に何枚も写真をありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
確かにズボンは丈長ければ折り曲げればいいですもんね!
とても参考になります🥺
はじめてのママリ🔰
うちの子ムチムチで上は80でちょうどいいけど、下は70だとピチピチで(笑)
なので80で履いてます💕
上下バラバラだと着回ししやすいジーンズ系重宝します!
娘のはプティマインです❤️
おしりフリフリのとかもあって可愛いですよ😊
ふろっしゅ
確かに着回しのことは考えてませんでした😳
ありがとうございます!
見てみます☺️