
コメント

kot
うちの子遅いです。
スムーズに食べてるはずなんですが
30分くらいかかります。
遅いときは1時間かかってました。
最近はどれくらいだか分からないですが
早くなったと思います。
お子さんが嫌いなもの分かるんですか?
私はなにが嫌いのかまだ分からないです(´・ω・`)

まなやま
私の子が8ヶ月の頃は
同じく30分くらいはかかってましたよ💦
30分以上時間をかけて完食することもありましたし(^_^;)
-
maaa◇◆
お返事ありがとうございます!よかったです~!😫30分かかりますよね💦嫌なものの時は泣くので必死です💦- 3月13日
-
まなやま
うちも嫌な物はそっぽ向いて
食べてくれなくて泣きます(T_T)
ついつい好きな物多目に食べさせてしまいます...
泣き止まないと次食べてくれないから大変ですよね💦- 3月13日
-
maaa◇◆
同じですね😭💦うちも泣いて食べなくなるのでデザートのヨーグルトとか果物をちょいちょい間にあげて誤魔化しながら何とか完食させます(T_T)
大変ですよね💦泣かないで食べれるようになるのか悩みです😞🌀💦- 3月13日

らるるたん
うちは早いです_| ̄|○ il||li
15分ぐらいです(T_T)
早食いが心配で保健師さんに
相談したけど食べる所見たら
大丈夫と言われ、、逆に
心配していました12分ぐらいの
時もあるかなーって感じです。
-
maaa◇◆
早いですね!!羨ましいです😫でもわかります、心配なりますよね💦あげるスピードこの位でいいのかなー?とか😫でも保健師さんに大丈夫と言われたら安心しますね😊- 3月13日
-
らるるたん
こっちはもう少し間隔あけたくても
ずっと怒ってくるんですよ(*_*;
そうなると座ってるのも嫌!って
最近はなっちゃうので怒らせ
ないようにと必死です。😂笑
時間かかるのはちゃんと
モグモグしてるってことじゃないんですか?( ゚д゚)- 3月13日
-
maaa◇◆
可愛いですね😂笑
うちは嫌いな時は泣いて暴れて食べてくれないのでそれで時間がかかっちゃうのもあるんです😭
でもそうですね!あまり気にしてなかったですがもぐもぐは2回位もぐもぐして飲み込んでるので出来てるの…かな?笑- 3月13日

miu
ゥチは早くくれ早くくれ言うので、150㌘くらいを10分で食べてしまいます(^o^;)
一応もぐもぐはしてるけど、、 丸のみに近いかな💦
-
maaa◇◆
10分!!すごーい!早いですね!!うちも好きなものの時はほぼ丸飲みで急かしてくるのでもぐもぐした?!って心配なっちゃいます😅💦- 3月13日

りん
うちの子もゆっくりなので30分はかかります💦
-
maaa◇◆
お返事ありがとうございます!かかりますよね💦よかったです、安心しました😄✨- 3月13日

ゆうきんぐ♡
うちも最近気になってました(°_°)♡
うちんとこわ食べる量少ないですが絶対30分ぐらいわかかる思います*\(^o^)/*♡
でもみなさんそれぐらいなんで安心しました(≧ヘ≦)♬
-
maaa◇◆
お返事ありがとうございます!30分くらいですか!私も皆さん同じくらいなので安心しました😆❤- 3月14日

a♡mama
娘も30分ぐらいで完食します😆!
私も気になったので保健師さんに聞いてみると、30分以内で食べ終わった方がいいから長くても30分と言われました!
ダラダラ食べるのもよくないし集中力も持たなくなってくるので😳!
-
maaa◇◆
そうなんですね!😫長くても30分なんですね💦今より量増えたらますます時間かかっちゃうんじゃないか心配です💦お返事ありがとうございます!😫❤- 3月14日
maaa◇◆
お返事ありがとうございます!30分位かかりますよね(>_<)
うちは一口食べるごとにリアクションするのでとてもわかりやすいです(*_*)好きな時は笑って、嫌いな時は体のけ反って泣きます(;´_ゝ`)
じゃあお子さんお利口さんに何でも食べてくれるんですね(^^)