※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
107083
妊娠・出産

初期に赤い血が出た方いますか?明日初診予約済で不安です。

今日から5週に入りました。
今朝から水っぽくて赤い血がおりものシートに収まるくらい出ています。
これまで出血が無かったので少し怖いのですが、
初期に赤い血が出たけど問題なかった方いらっしゃいますか?
またお医者さんからなにか言われたなどあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

一応明日初診の予約をしているのでお医者さんには明日診てもらう予定です。

コメント

初めてのママリ🔰

妊娠初期に 出血しましたが
すぐ止まったので
安静とだけ言われて 無事に
出産してます☺︎

出血が 長く続かなければ
大丈夫と言われてました。

あややん

こんにちは。
現在38週目の妊婦です。
妊娠初期に出血ありました🩸ちょうど同じぐらいの週数だったと思います。

おりものに血が混じる程度とかではなく、生理終わりがけぐらいの量で焦ったのを覚えています。
産婦人科で検診を受けたのですが、特に問題もなく妊娠初期は血が出やすいから大丈夫よー🙆‍♀️と言われました!

お医者さんから言われたのは、仕事が営業だったため無理はしないでねって言われました。

明日の初診で問題ないと良いですね。
応援してます📣

ゆ

私も妊娠初期の頃真っ赤な出血ありました!

お医者さんではないので何とも…ですが
その時期だと着床出血やまだ胎盤が
安定していないから という理由も
あると思います🤔

私の場合は排卵する過程で傷付いた
卵膜?がまだ戻っていなかったため
出血していたようです🩸

心配でその日のうちに時間外で受診
しましたが逆に前の健診ではまだ
出来て居なかった心拍確認が出来て
むしろ安心しました♥︎

一応病院側の対応としては
出血がある=安静 ということで2週間
の自宅安静を伝えられました🤰🏼ˎˊ˗

今は無理せずママさんとベビちゃんの
健康を祈ってます😌

deleted user

12週くらいまで毎日ちょっとずつピンクとか茶色とか、たまに少しだけ出血っぽいおりものがありました!
病院で診察を受けると出血は見られないし毎回問題ないと言われました。
今のところ元気に赤ちゃん育ってます✨

はじめてのママリ🔰

同じような感じでした!
張り止めだけいただいて、しばらく出血が続きましたが、無事中期まで来られました😊

体は無理せず、お大事になさってください✨

はじめてのママリ🔰

わたしもちょうど5週目から少量出血続いてました。
7週目の時には大量出血して血の塊がでて、赤ちゃんだ、、と絶望しましたが、病院に行ったら赤ちゃんは元気でした。
切迫流産、絨毛膜下血腫ということでしたが、なんとか10週目を迎え相変わらず赤ちゃん元気です! 早く明日診てもらって不安が解決できるといいですね

いか🦑

私は20週まで出血がありました!
原因は絨毛膜下血腫でした!
初期も生理に近い出血や茶おりが出るたび不安で産婦人科に電話していました😰