
産休中に保育園の申し込みした方へ、就労証明書は必要かどうか迷っています。役所では母子手帳のコピーで良いと言われたが、就労証明書に記入欄があることが判明。急いで書いてもらうのは間に合うか不安です。
産休中に保育園の申し込みした方、
就労証明書は書いてもらいましたか?
役所の人に相談したら、就労証明書は要らないから
母子手帳のコピーを、、って言われました。
ですが、就労証明書をよく見ると
産休中に☑️入れるところがありました。
必要ないと思っていたので
今から就労証明書を書いてもらうとなると
ギリギリ間に合うか間に合わないかなんです。。
- はじめてのママリ🔰

ままり。
産休中に保育園申し込みしましたが、就労のための申し込みでしたので就労証明提出しましたよー!!

ママリ
自治体によるかもですが、申請する事由によっては就労証明書必要ないです。
私のところは就労で預けるなら就労証明書が必要ですけど
産前産後で預けるならいらないです。
もし今後育休をとって仕事に復帰するので保育園利用予定であれば就労での申し込みなので就労証明が必要かと思います。

はじめてのママリ🔰
育休中でしたが書いてもらいましたよ🙂

ままり
上にお子さんはいませんか?
私は○ヶ月?以内に1度だしてたから、私のはいらないと言われました🤔
復帰したときに出すのでOKなんですかね?
不安なら電話就労証明の有無や点数など聞いてみてはどうでしょう。

ママリ
私も産休中に申し込みしましたが就労証明書必要でした!🙆🏻♀️

いちご🍓
こども園で産休中は短時間の申請で不要でした。
(育休まで短時間です)
育休明け、仕事復帰の際に提出(短時間から変更届提出の際)しました。
自治体によっても違うと思いますが、私の住んでるところは産休、育休中だと不要で仕事復帰の際までに必要でした。
コメント