※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
お金・保険

共働きの方でこどもの学資保険をママさん契約の方いますか?なぜママさんにされましたか?

共働きの方でこどもの学資保険をママさん契約の方いますか?なぜママさんにされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供3人なので、万が一の際の分散のために私は真ん中の子、夫が上と下の子の契約者にしてます。

  • はっぴー

    はっぴー


    ありがとうございます😊

    万が一の分散とはなんでしょうか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学資保険は契約書が死亡した場合、支払い義務がなくなります。
    もし全員の学資を夫名義にしていたら私が死んだ時、夫が支払い大変になります(共働きなので)
    逆も然りですが、万が一に備えて分散することにしました。

    • 1月29日
  • はっぴー

    はっぴー


    なるほどですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
初めてのママリ

私が学資入ってます✨✨
私の場合はただめんどくさかったからです🤣
郵貯にしたので平日休みの方が手続きしやすく、産休中にしたかったのと、里帰り中に実家に来てもらった方が親に子供見ててもらえるし、部屋片付けなくて良いし、出向かなくて良いし、家庭で使ってる口座が全て私の口座なので別にしたくなくて(旦那名義で私の口座から引き落としにすると手続きがもぅ一回多くなるので)…などなど面倒くさがりのため私が契約しました!

はじめてのママリ🔰

財布別なので好きなとこに掛けました~

3度目のままり🔰

私でやってます🙌
私の方が年齢下、女性なので掛け金が安いからです😊

ひー

年末調整の控除を考えて私にしました!

ゆっぴぃ

一本は夫の名前で契約をして、もう一本は私の名前で契約しています。

共働きで収入が同じくらいなので、リスク分散するためです。