※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

新生児に使うエルゴの使い方や期間について質問があります。2ヶ月の赤ちゃんにはどのくらいまで使えるのか、止めるタイミングなど気になるそうです。

久しぶりの質問です
教えてください

エルゴ使ってる方新生児の中にいれる…なんていうのかなぁ…それって何ヵ月くらいまで使ってました⁉
なんかヒモでボタンみたいなんで止めて使うじゃないですか!あれっていつまで止めたらいいんですかね
キツくないんかなぁとか
今2ヶ月です

説明ベタでごめんなさい

コメント

mte

インサートですよね!

私は首が座るまで使っていました!
だいたい3ヶ月すぎまで✨

  • mama

    mama


    そうなんですね☺ありがとうございます(。´Д⊂)はじめて使うのでなにがなんだかわからなくて

    • 3月13日
エリナ

エルゴの販売してました😊
インサートですね!
逆の言い方ですが、インサート無しで使えるのが
4ヶ月以上、5.5キロ以上、完全に首がすわる、キャリアから両膝が出るです😊

  • mama

    mama

    販売してた方なんですね☀基準がちゃんとあるんですね🎵お尻のクッションはいつぐらいから取ってもいけるのでしょうか⁉

    • 3月13日
  • エリナ

    エリナ

    赤ちゃんの大きさに最寄りますが、インサートに収まりきらなくなってきたらですかね☺️

    • 3月14日
  • エリナ

    エリナ

    すみません😅大きさにもよりますが、です😭

    • 3月14日
えっちゃん♡

インサートです✨
ボタンはきつくなってきたら外してました(^^)
①ボタンを外す
②お尻のクッションを抜いてインサートのみ使う
③インサートは無しでお尻のクッションのみを使う
こんなかんじで成長に合わせて使いました💡
首が座った頃にエルゴのみで使うようになりました‼

  • mama

    mama

    ボタンきつくなりますよね😱
    外しても安定してましたか⁉
    首が座ったときにエルゴだけにして
    も、安定してましたか⁉

    • 3月13日
  • えっちゃん♡

    えっちゃん♡

    慣れればボタン無しでも大丈夫でしたよ(*^^*)
    最初は抱っこするときに心配でちょっと抱きにくいかもしれません💦

    エルゴだけにしたときも、ちゃんと調節したら大丈夫でした💡

    • 3月13日