※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃんママ
ココロ・悩み

夫が単身赴任中でワンオペ育児中の女性が、イライラして子供に怒鳴ってしまうことに自己嫌悪感を抱いています。子供が幼稚園に行く前にもっと頑張りたいと思っています。

ひとりごとです、、


夫が単身赴任中でワンオペ育児してます。
普段は余裕を持って接するように心がけていますが
月に1日2日くらい上の子にほんとにイライラして
怒鳴ってしまうことがあります。
普段は余裕もって声掛けてあげれるところ
いい加減にして!!と今朝も怒鳴ってしまいました。
ふと我に返り大きい声出してごめんねと謝りますが
自己嫌悪に陥ります。
ほんとにダメだな。きっとすごい怖い顔してるんやろーな
自分が望んで授かった大事な子やのに
しんどくて当たり前やのに
何を甘えて娘に当たってしまってるんやろ。
ほんと母親失格です。

4月から上の子はこども園に行きます。
ずっと一緒にいられるのは今だけなのに
なんでこんな風にしか過ごせないのかと
ほんとに娘に申し訳ない

もっとがんばらないと。

コメント

こっとん

その状況で月に1、2回なんて聖母様レベルですので気にしなくていいです!
24時間ワンオペ、お子さん2人どちらもまだまだ手がかかる時期ですよね。

お子さんと楽しくおやつタイムでもして、今日はゆっくりしましょう!

  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    いやいやー
    爆発するのが1.2回なだけで
    普段もキレちゃってます。笑

    優しいお言葉ありがとうございます🥺

    • 1月29日