
コメント

はじめてのママリ🔰
友人が学区外通学させていますが、親戚の家に住民票を移したと言っていました。
友人の場合は遠いんじゃなくて学校の人数も少ないからってことで、学区より遠いので毎日中学生と小学生を送迎していますね。
中学はどんなに遠くても自転車通学禁止だと聞きました。
私自身市原市の小学校出身ですが、学区的に3キロ位の距離を歩いて来る同級生はそれなりにいました。
今、千葉市に住んでいますが、学区も広く、家が遠い子はバス通学したり送迎で来ていますね。
はじめてのママリ🔰
友人が学区外通学させていますが、親戚の家に住民票を移したと言っていました。
友人の場合は遠いんじゃなくて学校の人数も少ないからってことで、学区より遠いので毎日中学生と小学生を送迎していますね。
中学はどんなに遠くても自転車通学禁止だと聞きました。
私自身市原市の小学校出身ですが、学区的に3キロ位の距離を歩いて来る同級生はそれなりにいました。
今、千葉市に住んでいますが、学区も広く、家が遠い子はバス通学したり送迎で来ていますね。
「住まい」に関する質問
家にゴキブリを発生させない為に工夫されていることってありますか? とにかく、小さな虫でも苦手で…ゴキブリなんてもってのほかなんですが、最近は暑くなるのも早いので(都内住み)早目に対策したいと思います😣 戸建てで…
私のせいで家が水浸しになりました お風呂場、脱衣所、キッチン、パントリーと濡れ拭き取りましたが、床下も水が広がっています 床下も潜りできるだけ拭き取りましたが他にした方がいいことあるのでしょうか? 業者さん…
集合住宅から戸建てに住んだ方、引っ越してよかったと感じますか?🏠 長年アパートやマンション住まい、全物件の全てで騒音住民に悩まされ続け永遠にノイローゼです🤦 戸建てを検討してますが、理想の建売り物件が中々現…
住まい人気の質問ランキング
ななこ
ご回答ありがとうございます!
返事が遅れすみません💦
体験談をお聞きすると、認可が降りない可能性もありそうですね😞
書き忘れましたが、近い小学校は千葉市の小学校になので更に難しそうですね💦
はじめてのママリ🔰
千葉市の小学校に変更希望だと市原市ではなく千葉市の教育委員会に問い合わせた方がよさそうです。
千葉市のホームページに区域外通学について載っているので、見てみてください。