![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の咥え方について相談です。赤ちゃんが咥えるのが難しく、首に負担を感じることがあります。スムーズに咥えさせる方法はありますか?
母乳の咥えさせ方
もうすぐ生後1ヶ月です。
最近、母乳を咥える時にのけぞったり首をブンブンして探してるのに乳首を咥えなかったりということがあります。
特にのけぞるのが多く、そのうちなかなか吸えなくて怒るので、私も少しグッと力を入れて口を乳首まで持っていくのですが、首に負担がありそうで怖いです。
ギャン泣きしてなくてもこんな感じです、、、
飲み始めるとごくごく飲むのですが。
うまくスムーズに咥えさせる方法ありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もよくありました、。
こっちだよ〜!いやそこじゃない!って何回も言った記憶があります😂😂
入院中に助産師さんが咥え方教えてくれた時に結構強く首?(頭?)抑えてました!
授乳体勢を変えてみるのもいいかもですね☺️
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
一緒です!😂
のけぞられてるところ無理矢理押して咥えさせるのちょっと怖いですよね😱
めちゃくちゃ仰け反ってるときは様子見しながら鼻の下ちょんちょんしたりして、こっちだよーって言ってます😅
それでちょっと反り返りがマシになったときに一気に!ってやってます!
結局無理矢理なんですけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
同じです!めちゃくちゃ反られたら少し待って、弱まったところでグッと咥えさせてます😂
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありましたか😭!
わかります!
いや、首そっち向きすぎよ!
って毎回言ってます😂
どうしても頭を抑えつつ咥えさせることになるので心配ですが、助産師さんもそうしてたのですね🥲
横抱きも教わったのですが、自分だとなかなかうまくまだできず😣練習してみます!
ママリ
私は横抱きが1番出来ました!というかそれしか出来なかったです😂
私が助産師さんに言われたのは、
左胸をあげるなら、右の腕で子供を抱えるようにして手で抑える!左手は強くやらないで支える程度、子供の口は上から見た時に乳首より少し右、口を大きく開けた時に押し込む!! って習いました!!
文章力下手すぎて伝わってない気がしますが、、😂申し訳ありません😂
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!まだまだ私も授乳下手なところがあるので頑張って吸いやすいようにしてあげれたらと思います🥺