※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ba.mama
家族・旦那

ワーママの皆さんへの質問です。仕事と家事育児で忙しい毎日に向上心はありますか?自分のビジョンや意識について教えてください。

ワーママさんたちに質問です。

お仕事されながら家事育児と、本当に大変な毎日と思いますが、
仕事以外のことで、日々、努力されていることや、何か達成するために向上心を持っている、ということはありますか?

先日、旦那と喧嘩(旦那が一方的に正論を言ってきたのですが)をしたさい、
お前は本当に向上心がない、レベルが低いと言ってきました。

正直、日々の仕事、育児家事で1日があっという間に過ぎます。
1ヶ月後…、半年後…、1年後にはこうなっていたい、というビジョンが描けないですし、
毎日家族が元気で過ごしていればOK!
という私には、向上心を持って育児家事をする…
という意識がそもそもありませんでした。

みなさん、どういったことを日々意識されているのか
ぜひ、教えていただきたいです🙇

コメント

🐘Uca🩵

看護師をしてますが、家庭で向上心を持てって旦那から言われたらまぢどつきますw楽に楽しく過ごすのが1番❤️と思ってます。

まんまみーあ

旦那さんの言い分があまり理解できないと言うか、何いってんだ?そこは毎日家事育児仕事とお疲れ様じゃないのか?とはなりますが(喧嘩の経緯がわからないので…ごめんなさい)…
私はとあるきっかけで健康かつダイエットがしたくてパーソナルジムに通って食事についてあれこれ学んだり、趣味を充実させたくて参考本を読んで実践したりイベントに赴いたり、単純に家を住みやすくしたくて動画を手本にして模様替えや断捨離をしたりはしてました😀
家族や自分以外へ目を向けてる状態が続くと自身がおざなりになって、結果家族へのモチベーションにも波及する…って経験が何度があったので、自分が楽しい!こんなことしてみたい!と思えることを大事にはしています😊
でもレベルが低い!だとか向上心を持つ!だとか、今の時期にパートナーに言うことか?とは思うので、そこはあまり気にせず自分の人生に何があると楽しいかな?ってことに視点を絞って、やりたいことを見つけるといいような気がします…🥰

ぴよ

同じくです😅
毎日生きるのに必死で
今日も子供の命守れたなあ
(ご飯食べさせれた、寝かせられた、衛生保てた)
疲れたなあって感じです😅
家族が健康でいてくれれば幸せだなって感じです!

仕事のことだと
来週、1ヶ月後、半年後、1年後とかめっちゃ考えれますが
家事育児なんて

向上心?その前に目の前の現実!
明日以降のことなら
次の休みの日どう過ごそう?
どこ行って遊ばせてあげられるかな?
てか美味しいもの食べたいな?
ぐらいですかね😂

はじめてのママリ

レベルが低いって、ちょっとひどい言い方ですね💦
どういう意図で言ったのかわかりませんが…旦那さんは相当優秀な方なんでしょうか🥹

毎日の家事や育児をこなすだけで精一杯だし十分だと思います!
私はいつでも仕事辞めたいし、家事も最低限でいいと思ってるタイプで向上心なんて全然ないですが、かろうじてだと音楽(フルート、ピアノ)ですかね🤔
子供向けの曲をひくと、子供が一緒に歌ってくれるのが楽しくて、休みの日は一生懸命練習してます🎶
でもきっと旦那さんが求めてるものとは違いますよね💦

Huis

どういう向上心を求めているのか不明ですが、単にお金が無いので、転職して年収上げるために資格取ったりはしましたが、日々何かを意識してはいませんね😅腰痛持ちで傷めると家事育児に支障が出るのでヨガ通っていますが、美意識の意味では無いですし🤔
「明日もみんな元気で楽しく過ごせるといいなー」と思っている程度です。