※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6.2kgの3ヶ月半の赤ちゃんにSサイズのオムツは大丈夫でしょうか?パンツタイプの理由も知りたいです。

いま6.2kg3ヶ月半ベビーです❗️

今日新しいオムツを開けました。

次買うならまだSサイズを買って大丈夫でしょうか?

ちなみに、パンツタイプにした理由も気になります!

コメント

はじめてのママリ🔰

もうMテープがいいと思います!
Mテープ1袋だけ買って、Mパンツもあるといいと思います🙋‍♀️
パンツにした理由は寝返りとずり這いです!
早いし力強いしで押さえててもオムツ替え辛くて変えました😮‍💨

d mom

私は、寝てる時の横漏れとかも気になるし、テープの食い込みでお腹と太ももの付け根あたりが、きつそうだったので、早々にパンツにしました😹

結構個人差があるみたいで、
その子がSをつけていて、
漏れなどもなく、苦しそうでもなければ、まだSでいい気もします。

でもMをつけてみたら意外と
フィットするかもですね♡

♡なな♡

生後6ヶ月で6.3キロの細身でパンパースのテープのSサイズ使ってましたが、うんちの漏れがひどくなりパンツのMサイズにしたらなくなりました!

寝返りするようになり、テープだとずれやすくなったのでパンツタイプにしましたよ(^^)

はじめてのママリ🔰

おむつは個人差があるのでなんともですが、、
6ヶ月になりたての男の子ですが4ヶ月の時点でもう寝返りしてたので、Sのパンツにしました!
Mはまだ当分大きいだろうなーと思ってまだまだSです😫

ママリ

6.3キロ、4ヶ月の子供を育てています!寝返りはまだです。
おむつはメリーズのテープSです!気分でマミーポコのパンツSも併用しています🥰(夜寝る時など)

Mサイズも試してみたのですが、うちの子にはまだ少し大きいような感じでした😂
まだ1パック半あるので、使い切ったらテープMにサイズアップしようと思っています。