※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条工務店にお住まいの方、床暖房の温度が上がらない悩みです。リビングや寝室の設定温度が20℃にしかならず、外気温が0℃です。窓や玄関の影響か、間取りに問題があるか悩んでいます。

一条工務店にお住まいの方、床暖房の温度を教えてください🙇🏻‍♀️

リビングを33℃設定にしていますが、室温が20℃しかありません💦
中国地方で、外気温は現在0℃です!

・L字リビングに掃き出し窓2つ、大きな窓1つ
・隣接する広めの玄関
・隣接する4.5帖の部屋(30℃設定)

考えられるのは上記の、窓と玄関かなーと思うのですが、4.5帖の寝室も33℃設定で20℃までしか上がりません😭

他の方の質問など見るともっと高いので、どこか悪いのか、うちの間取りが悪いのかわかりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

北海道です🏠

一階が31度、ニ階が29度設定にしてます。
外気温はー5〜4度くらい。
玄関が22度〜
リビングが22〜24度
ニ階が21〜22度です。

・L字リビング
・掃き出し窓一つ
・吹き抜けで大きな窓二つ

その温度でつけてからどれくらい経ちますか🤔?
うちは10月からつけてて、温度が上がるまで結構時間かかりました💦
お風呂の換気扇回しっぱなしとかはないですか?
あとは日が落ちてきたらハニカム閉めたりして冷気を遮断することも大事みたいです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくコメントありがとうございます😭
    11月頭頃から付けたと思います!
    お風呂は24時間回ってます!扉は常に閉めてますが、良くないんでしょうか?💦
    ハニカム閉める時間、少し早くしてみます🙌🏻

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂の換気扇、1〜2時間で止めてドアを開けっぱなしにし、サーキュレーターなど向けて乾かすと良いみたいです☺️
    以前マンションに住んでいて24時間換気が当たり前だったので、私もドア閉め切って回してたんですけど、浴室はカラカラに乾かないし寒くて🥶
    色々調べたら、↑の感じで良いそうで、実際そうしてみたら乾くし程よく加湿もされるし、室温も上がり良いことだらけでした✨
    ハニカムもやはり窓からの冷気を遮断してくれるので、やってみてください!
    室温上がると良いですね😊

    • 1月29日