
夫が食事中にYouTubeを見て離乳食の時間を共有しないことに不満。普通なのか不安。
子どもの離乳食と大人のご飯の時間は別のことが多いのですが、今日は一緒のタイミングでとれそうだったので
夫にご飯を出して私は離乳食をあげていました。
せっかく食卓を囲む感じになったのに夫はYouTubeをつけて、1人の世界に入ってもくもくと食べ始めました。
タイミング合わせて出した意味全く無くて配慮なさすぎだと思うんですが、これって普通ですか…?
夫に説明しても理解してくれません。普段ワンオペで家にいないので、離乳食食べてるの見たいとか思わないんですかね😠
- うさぎ(2歳1ヶ月)
コメント

さらい
普段からYouTubeみながらたべる旦那さんなんですか?

nacoco🍑
え⚡️⚡️あり得ないです。
しかもうさぎさんがわざわざ説明しても理解しないってどうゆうこと?
いやー普通にあり得ないです。
※人様の旦那様にすみません。
-
うさぎ
あり得ないですよね?!😠
え、私あなたのお母さんでしたっけ?!って感じです。
子どもには将来テレビやスマホばっかりになってほしくない〜みたいなことを前言ってたのに、どの口…と呆れます!!!- 1月28日
-
nacoco🍑
もうほんと同感です😰
え?結婚するとデッカい息子がついてくるなんて聞いてない✌️🙂⚡️
って感じですよね😮💨😮💨
えーーーーますますあり得ない。。
そんな考えあるなら子供の前でスマホなしでいなきゃ👿👿👿
うちの旦那も子供の前で平気でスマホ触ってますよ👿
子供見ないでスマホ見てるなら、家出てスマホと生活すれば?って言ったことあります。笑- 1月28日
-
うさぎ
ほんとにおじさん息子がいます😂😂聞いてません!!笑
スマホと生活すれば笑えます😂
息子ほったらかして真面目な顔してスマホ操作してるので仕事してるのかな?と思いきや漫画とか読んでて、一気にイラ😠とします!!- 2月1日
うさぎ
大人だけの時は2人で見てますー!でもその時は一緒に見てる ドラマなど2人で楽しめるものを見てます!
さらい
みる家庭なら仕方ないかもですね。うちはたべるときは動画禁止で。いろいろ話したいですもんね。