コメント
あんころもち
発達に問題があるっていうのは
検査済みということなのでしょうか?🤔
あんころもち
発達に問題があるっていうのは
検査済みということなのでしょうか?🤔
「発達」に関する質問
3歳0か月の子供が甘えん坊すぎます 週に5日、8時間ぐらい保育園にいるのですが 保育園では自分でご飯も食べ保育生活を頑張っているようです しかし家にいると、親にご飯食べさせてもらいたがるし、 お出かけしても自分…
小学校の担任の先生の言動や態度に違和感があります。 小1の息子の担任の先生について、モヤモヤしています…。愚痴になってしまいますが、すみません🙇♀️ 息子が2学期になってから「学校行きたくない」と毎日言うように…
3歳半と1歳男の子の子どもがいる母です。上の子(3歳半)の発達について気になっており、ご相談させていただきます。 大きな声が出ること、手が出る頻度は減ったが大人には ふざけてあること。 先日、友人家族(子連れ1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
知的障害と自閉症の可能性があると医者に言われていて検査も受けています療育にも通っていて小さいのでしっかりとした診断はされていないですがもうほぼ確定まできています
あんころもち
そうだったんですね。
保育士しているのですが、自閉症のお子さんは結構反り返りする子が多くて、抱っこしづらいかなといった印象です!
はじめてのママリ🔰
やはりしづらいんですね😢夜泣きも癇癪もすごいしなんとか抱っこで乗り越えているので気合で乗り切るしかないですよね😭