※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが急にグズグズするようになり、病院で検査した結果、頭に問題はなくインフルエンザ治りかけ。心配で家事も進められず困っています。

10ヶ月の赤ちゃんです。急に一日中グズグズ言い始めました。今まで大人しすぎて逆に心配だったのですが、急にすぐ抱っこ、抱っこをしてもグズグズするようになりました。そのようなお子さんいましたでしょうか?

病気や頭を打った可能性も疑って病院に行きましたが!結果は頭は問題なし、病気はインフル治りかけです。心配ですが、家事も何も進められず困っています、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

後追いじゃないでしょうか?👶🏻💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです😢目の前にいるのにそんな感じだったので全く考えてませんでした、、、ありがとうございます!!

    • 1月29日
ママリ

わかります💦
夜泣きもせず比較的お利口さんで
育ってきましたが、最近グズグズしまくってます😅
抱っこしても降りたがるので降ろすと
泣いたり、じゃあ何してほしいの?て
思うような😅
最近4月入園が決まってから私的にも
離れたくないなーでも保育園も
楽しみだな〜とでも寂しいな〜
と思いながら接してて
それが伝わるのか?😂
後追いも激しくなって慣らし保育とか
行ったら後追いもっとひどくなるじゃん!💦💦と思いながら過ごしてます🙄💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く一緒です😂嬉しいなと思う気持ちもありながら、何がしたいのかわからなくて困ってました、、、。
    同じような方がいて安心しました😮‍💨ありがとうございます。

    慣らし保育どうなるか怖いですよね、、、😂一度一時保育などで預けてみようかなと思います、、、!

    • 1月29日