※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

特定の人にはギャン泣き、他の人には元気に話しかける行動は人見知りでしょうか?それとも特定の人が嫌いなだけでしょうか?

特定の人、1人には目が合うだけでギャン泣きですが、レジ清算などで全く知らないおばあさんとかにはニコニコ、何かアウアウ話しかけてるような感じで自らガンガン絡みに行きます。
これは人見知りでしょうか?単に特定の人が嫌いなだけですか?

コメント

さくら

その特定の1人って義母とか親戚とか近い関係で子供にガツガツ距離詰めてくる人じゃないですか?
レジの人は距離保ってくれるのでニコニコしてるんだと思います。ママから引き離すことはないから。

でも距離詰めてくる人はママから引き離してだっこしようとしたり、泣いてても抱き上げようとしたりするのわかってるから目が合うだけで泣くのかなと。

うちも外ではニコニコ、義母や実親たちには全力でギャン泣きしてました。人見知りが終わった頃にはそういう泣きもなくなって誰に抱っこされても大丈夫になったので人見知りの一種かなとは思います。