※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

野洲駅から神戸へ行く方法を選ぶ質問です。電車かバスか迷っています。

どっちが楽ですか?神戸に母と2人で旅行に行きます。
滋賀県の野洲駅から乗車予定です。

①野洲駅⇨電車で神戸
②野洲駅⇨京都駅で高速バスに乗り換え⇨神戸

車社会のため、もう10年ぐらい電車もバスも乗っていません😭
皆さんならどちらを選びますか?

コメント

芽依

わたしなら、1️⃣を選びます。🥰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ①の方向で考えます🥰❣️

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

電車なら選べば乗り換えなしで行けるので、その方が楽ですかね🙆‍♀️

行きは野洲駅発もあるのでどうにでもなりますが、帰りの方は時間によって混雑しそうです!
新快速Aシートっていう指定席もあるので、お金はかかりますがもし確実に座りたければ検討されてください!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    野洲発狙って乗りたいと思います😭❣️
    新快速にも指定席があるんですね!今時はそんなんができるんですね!!笑
    良いこと聞きました!ありがとうございます🥺

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新快速の指定席はかなり本数限られてますので、もしご旅行の日程に都合がつけば…🥺
    神戸〜野洲(もしくは指定席は草津まで)なら、お金払っても座る価値あると思います!

    • 1月28日
ママリン

結婚するまで野洲に住んでました。
①でしか行ったことないです。野洲発なら座れるので楽ですよ。野洲発じゃなくても草津か京都辺りで結構降ります。帰りも神戸からなら大阪で降りる人多いです。平日の通勤時間帯でなければ大阪までに座れると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    おお!私は生まれも育ちも野洲です🤣❣️
    もしかしたら会ったことあるかもしれないですね!🥺笑
    野洲発で行こうと思います!
    大阪で降りる人多いんですね〜✨
    土日に行くので座れることを祈ります😭

    • 1月28日
なかかな0515

お母様も一緒に野洲から出発ですか?
行き先は神戸市内でしょうか?

野洲は始発があるので、始発調べれば便利です。私も毎日始発列車で通勤しています😊

神戸まで1時間以上なので、新快速で行くのが良いと思いますが、行き先が有馬温泉とかであれば、②の高速バスが良いと思いました。

旅行良いですよね。
楽しんできてください❣️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    母と2人で野洲から乗ります🥰
    とりあえず神戸に行こー!という感じで、ホテルも神戸でとりました🥺✨
    新快速で野洲発のに乗って行こうと思います😆

    • 1月29日
  • なかかな0515

    なかかな0515

    お母様と一緒で良かったです!

    新快速と言えども、神戸までは1時間以上あるので、こども2人連れて行くの大変ですよね。

    その子にもよると思うのですが、うちの子は電車乗ってすぐに「あとちょっと?」というので、お菓子忍ばせたり、景色で誤魔化したりです。笑

    始発で4人席をゲットして行けたら良いですね😊

    • 1月30日