※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園準備で名前書きについて質問です。服や靴下に名前を書く方法やおすすめグッズを教えてください。

入園準備の名前書きについて質問です!
保育園や幼稚園に通われている方に質問です。
子どもが春から年少でこども園に入園予定です。

服や靴下、くつ、食具等に名前を書かないといけませんが、皆様どうやって記入していますか?
油性ペンで書くのか、名前布シールを貼ったり、もしくは使い分けされていますか?

おすすめのグッズやアドバイスがあれば助かります!
よろしくお願い致します!

コメント

あや

私は名前スタンプを購入しました!
漢字やローマ字もあり、小学生まで使えそうでかなり助かってます^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前スタンプも長く使えるのがいいですね!ありがとうございます!

    • 1月28日
®️®️

スタンプとシール使い分けてます!

どちらも楽天で買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタンプもあれば便利なんですね〜!探してみます!ありがとうございます!

    • 1月28日
はる

服はタグシール、他もシール、靴下は内側に名前書ける物を選んで買ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!消耗品は名前書けるものでもよさそうですね。

    • 1月28日
あ

服はタグシール、コップなどはシールにスタンプ貼ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!やはり使い分けされているのですね。参考にさせていただきます!

    • 1月28日
ママリ

靴下はフロッキーネーム
外靴はマスキングテープ
他はだいたい防水のお名前シールです☺️

衣類のタグに防水のシールが使えるってことで貼ってますが洗濯の頻度が高いとシワシワになってめくれてきたのでスタンプか直書きでもいいと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フロッキーネーム初めてききました!調べてみましたがこれも便利そうですね。マスキングテープが使えるなんて思っていませんでした。丁寧に教えていただきありがとうございます^ ^

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    靴下はフロッキーネーム洗濯しても取れませんが、薄いナフキンに使用したら洗濯してたら剥がれてきました。薄い布には向いてないのかなとも思ったりしてます☺️マスキングテープはフリマで売ったりしたいものには向いてます。取れにくい貼り方もググったらありましたよー。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!取れにくい貼り方とかあるんですね。知らない情報ばかりで嬉しいです。ありがとうございます😊!

    • 1月30日