コメント
🐰♡
12/20から出産した日までになると思いますよ!
早く生まれるとその分手当少なくなります😂
うさぎ母
産休終了後にまとめて申請されるのであれば、産休終了後の給与締日から申請できますよ。(賃金証明欄があるので)
🐰♡
12/20から出産した日までになると思いますよ!
早く生まれるとその分手当少なくなります😂
うさぎ母
産休終了後にまとめて申請されるのであれば、産休終了後の給与締日から申請できますよ。(賃金証明欄があるので)
「産休」に関する質問
旦那の愚痴です。 旦那がすぐ不機嫌になります。 具体的には、 ・2歳半の娘のイヤイヤ期に振り回されて不機嫌 ・旦那は在宅勤務(残業は15分程度)ですが、疲れているのか、仕事部屋から出てくると無言だったり、ため息…
育休を復職せずに連続取得した場合、給付金は下がってしまうのでしょうか? 上の子で育休延長しておりそのまま2人目の産休・育休に入りました。 一度も復職はしておりません。 今回2人目の子の育休手当が初めて入金され…
標準報酬月額と出産手当金について詳しい方いらっしゃいますか? 8月27日から産休〜そのまま1年育休です。 出産手当金の計算は今年の4.5.6月の給与からではなく、去年の4.5.6月の給与から標準報酬月額を決めるのでしょう…
お金・保険人気の質問ランキング
りん
記入例見てると私は12月20日から産後休業後までで3月20日?になるのかなー??と思いまして…
🐰♡
すみませんまちがえました!
あってます!大丈夫ですよ🫶🧡
りん
ありがとうございます😭