
扶養内勤務、103万円以下で働きたいと思ってます。交通費も込みで103万以下でないといけないんでしょうか?(゚O゚)
扶養内勤務、103万円以下で働きたいと思ってます。
交通費も込みで103万以下でないといけないんでしょうか?(゚O゚)
- はなちゃん(9歳)
コメント

くまっころ
こんばんわ☆
私も扶養内で働いています。
交通費は入りませんよ(*^^*)
103万までですが少しでもオーバーしてしまうと税金払ったりと大変なので年間100万くらいになるように計算して働いています♪

ふぅ
交通費は確か課税対象もあったと思います^ ^あと、所得税がかからなくても、市県民税がかかってしまう場合があるので、市によって金額が違います。なので。一度調べてみたほうがいいかもです^ ^
-
はなちゃん
ありがとうございます!調べてみます!
- 3月13日

#ぷうこ
非課税交通費は含みません。
非課税の範囲の交通費の額は、距離や経路により決められているので確認してみてください。
-
はなちゃん
ありがとうございます!
交通費全額支給も善し悪しですね!- 3月13日
-
#ぷうこ
公共交通機関であれば、月10万円まで非課税ですよ。交通費が月10万円以上かかるのですか?
- 3月14日

♡ゆずゆず♡
あたしも扶養内で働いていて月に多くて交通費も含め六万ぐらいです(o^^o)
はなちゃん
ありがとうございます!そうなんですね!
給与は103万以内に収まりそうなんですが、交通費が全額支給だと超えてしまうなーとか思ってて( °_° )
やっぱり103万で考えると最後調整とか必要になったりめんどくさいですよね^^;
くまっころ
交通費は入らないのでいっぱい欲しいですよね😜
会社によっては計算してくれるところもあると思いますが、私が今働いている所は自分でシフト決めてるので計算しながら働いています🍀
お子さん育てながら働くのは大変だと思いますが頑張ってください☺