※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏
妊活

体外受精後の痛みについてのエピソードを教えてください。

生理痛(PMS含む)がいつも重ための方(痛み止めを飲むくらい)で、判定日前に下腹部痛があった方にお伺いしたいです。
今、体外受精で凍結胚盤胞を移植し、BT4です。
よく、生理痛のような痛みがあったけど、妊娠してた、とのお話をよく見ますが、その際の痛みって流石に生理痛よりはマシな痛み、もしくは断続的にあってずっと痛いわけではない痛みになりますか。
BT7が判定日なのですが、BT3の夜から下腹部に生理前と同じくらいの鈍痛があり、下痢気味にもなってしまって、さすがに無理かなぁ...と思いつつ、全く同じ痛みだった!という投稿も見たことあるため期待してしまい、検索魔です。

こうだったよーってエピソードあったら教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ

生理痛重くて毎回痛み止め飲んでました😢
妊娠したときは生理予定5日前くらいから痛くてこんだけ痛いなら生理来てないとおかしい!って思う程痛かったです。
ただいつもは徐々に痛みが強くなって生理がくる感じですが、その時は痛みが出たり消えたりしてました🤔

  • 杏

    教えていただいてありがとうございます!
    昼から夕方までは、まさに、これだけ痛くて生理きてないとおかしい!ってなってたんですがいま夜になって痛みがなくなってて。
    いつもの生理痛にしては早く来すぎだし、波あるしなんだろうなーってなってたところなので希望が持てます🥹✨

    • 1月28日