
哺乳瓶を自分で持って飲むのって何ヶ月くらいからなんですか?🤔もうすぐ8ヶ月になりますが全然自分で持って飲みません😂
哺乳瓶を自分で持って飲むのって何ヶ月くらいからなんですか?🤔
もうすぐ8ヶ月になりますが全然自分で持って飲みません😂
- ままり(妊娠22週目, 1歳10ヶ月)
コメント

姉妹のまま
長女も次女も1歳まで哺乳瓶使っていましたが、自分では持ちませんでした!

はじめてのママリ
11ヶ月頃でミルク卒業しましたが、最後まで持ちませんでした🤣その子の気分によるのかなと思います🤔
-
ままり
うちの子も全然持つ気ゼロです(笑)最後まで持たない子がいると聞いて安心しました!😂
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
1歳手前位で自分で飲むようになりました!その後すぐミルク辞めちゃいましたが😂
-
ままり
私も1歳頃目安に辞めようと思っているので哺乳瓶持つ光景を見ることができるのか、、、🤣
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
何ヵ月からという発達というより本人のやる気次第ですね😊うちのこは「私はぜったい自分でやらないわよ」のタイプでした🤣🤣🤣🤣
-
ままり
うちの子もそのタイプな気がしてきました🤣手で持たせてもすぐ離しちゃうので🤣
- 1月28日

退会ユーザー
絶対やらないといけない事じゃありませんよ。親が楽したいからインスタとかではやってるだけです
-
ままり
安心しました!
ママがミルクあげられるのももう少しなのでこの瞬間を噛み締めます🍼- 1月28日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月から持つようになりました🍼
皆さん言われているように持たないタイプの子もいるんだと思います✨
-
ままり
早いですね!
うちの子はまだやる気が起きないみたいです🤣- 1月28日

ミッフィ
5ヶ月くらいからでした🍼
-
ままり
すごい👏
うちの子も持つようになるのか😂- 1月28日
ままり
ほんとですか!持たない子もいると知って安心です😭