
不妊鍼灸でお試し受けたが高額。他院へ検討中に多くの連絡が来る。こんなに連絡があるのか不安。
Aという不妊鍼灸のところに行ったのですが、お試し価格で受けたので、継続するにはそこそこ金額が高く…
妊娠や逆子など実績は高いようですが。
説明もタブレットを使用して、何かエステみたいだな…と感じました。
ご縁は無かった。と別のところを探していると、手紙が届きました。がパソコンの印刷文章でした。
更にメール、今日は電話がかかってきました(^^;
既に別の鍼灸院へ通ってるのですが、まさか電話を掛けてくるとは思っておらず、また連絡します。と切ってしまいました…。
鍼灸院ってこんなにも連絡してくるものなのでしょうか(^^;
問診票を書くときに連絡先は必須だったので…仕方ないですが(^^;
- るるぷる(6歳)
コメント

退会ユーザー
ちょっと営業色強すぎですね(^_^ゞ
私が行ったところは全然次の話されなくて逆に行きたくなりました(笑)

なな
私も鍼灸院にお試しで行きましたが帰りにかなりひつこかったです。回数券数万円分で通いませんか??みたいな感じで!
その後連絡きてお断りしました!
-
るるぷる
お試しって裏がありました(T_T)
初めての鍼だったんですが、むず痒くて跡も残り…主人も呆れてました(^^;
やはり連絡きた時点でハッキリお断りすべきでした…。- 3月13日

Maddie
私の鍼灸は、初めて行った後に、ハガキ(先生の手書き)が届きました。
ただ営業のようなものはなく、単純に自分が続けたいなぁと思い行く感じです。
お試し料金もなかったです。
-
るるぷる
手書きだったら気持ちが違ったかもしれません…
今後も電話があるようならハッキリ断ろうと思います(^^;- 3月14日
-
Maddie
きっぱり断りましょう!- 3月14日
るるぷる
手紙も直筆だったら考えちゃいますが…パソコンで、しかも行ってすぐくらいに届きました(^^;なので何か忘れ物でもしたかな?って思ったくらいです。
退会ユーザー
ちょっと怖いですね(笑)
私が行った逆子とか不妊鍼灸やってるとこは2回目に行ったらアンケートの記入お願いされたくらいでしたー。
るるぷる
手紙にもメールにも「ご紹介宜しくお願いします!予約のさい、にこにゃんからの紹介でとお伝えください‼」と書いてありました(^^;
さすがに誰かを巻き込めないと思いました(^^;