
赤ちゃんの体重について心配です。母乳で育てており、男の子で生後81日目の体重が5105㌘です。他の完母の赤ちゃんの体重も知りたいです。
いつもお世話になっております。
母乳で育てています。以前、こちらで赤ちゃんの体重について質問させて頂いた時に、完母の成長曲線は、緩やかですと教えて頂き、とても心が穏やかになりました。
その後、生後81日目に体重を測定しました。5105㌘でした。ちなみに男の子で出生体重は3300㌘でした。母乳も水道みたいにジャージャーはでません。
やっぱり小さいのかなぁと、最近また心配になってきました。皆様の赤ちゃんはどうですか?
まわりに、完母で育ててるママさんがいないので、皆様のご意見をお聞かせ頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。
- たんぽぽ☆(8歳)
コメント

mopiy🍼
その頃は7kgとかでした!うちのこはでかすぎるくらいなので、5kgあればいいと思います!身長にもよりますが。
完母ですが、3405g→いま9kgですよ!

クララ
その悩み、私もありました!完母です。
ちなみにうちの娘は生後90日で5,320gです。今も7ヶ月でちょうど7キロくらい、周りと比べると結構軽めです。
とはいえ、同じ月齢の子たちより寝返りもずりばいも早く、めちゃくちゃ動いて元気いっぱい、順調に成長しています。きっと体が軽いから動きやすいのでしょう。
前は心配していましたが、むしろ体重が軽くてよかったのかもと思っています。抱っこも軽いほうが楽ですしね!
成長曲線にのっているから大丈夫!と今は自信をもっていますよ(^^)たんぽぽさんもきっと同じ気持ちになれます(^^)
-
たんぽぽ☆
ご回答ありがとうございます。クララさんも、悩まれてた時期があったんですね。私も、周りと比べると、自信がなくなってきてしまって。でも、クララさんの赤ちゃんは、寝返りもずりばいも早かったんですね(^-^)私も、ここまで母乳で頑張ってきたので、頑張りたいと思います!自信をもつことができました。ありがとうございました。
- 3月14日

na
生後1ヶ月までは母乳回数多めの混合で、1ヶ月検診で体重の増えが良すぎると言われ完母になりましたm(._.)m
2ヶ月で6キロもうすぐ3ヶ月ですがデカすぎて周り見てもこんな大きくないので…
曲線内なら大丈夫だと思います♡︎♡︎
-
たんぽぽ☆
ご回答ありがとうございます。とっても元気な赤ちゃんですね(^-^)
曲線内なら大丈夫ですかね!頑張ります。ありがとうございました。- 3月14日
たんぽぽ☆
ご回答ありがとうございます。7kgだったんですね(^-^)元気いっぱいの赤ちゃんですね!これからの成長も楽しみですね♪
ありがとうございました。