コメント
ねぼすけ。
就労証明は復帰してから職場の方に書いてもらいました。
確か、提出期限があるかと思います。
保育支給認定証のことでしょうか?それは、市役所の方から郵送で送られてきますよ😃
ねぼすけ。
就労証明は復帰してから職場の方に書いてもらいました。
確か、提出期限があるかと思います。
保育支給認定証のことでしょうか?それは、市役所の方から郵送で送られてきますよ😃
「その他の疑問」に関する質問
もうすぐ3歳の息子 車が好きですが事故させたりするのが好きです、 見てみて事故してるよ!と毎回言ってます 変ですか? 事故はだめなことあぶないこととはわかってます。 なのにするんですが、早めに辞めさせるべきです…
保育園への提出物を無くされます笑 今回で2回目です。 そんな大事な書類じゃなく、懇談会への参加可否アンケートのようなもよなので大したことはないのですが… 1回目にアンケート提出お願いしますって言われた時は私もぼ…
席替えの時に席があまり移動しなかったら先生に聞いてみてもいいと思いますか? 2年生の時は廊下側でした 後ろから1.2.3番目をランダムに移動 ほぼ景色が変わらないから席替えつまらない〜と言いつつ、変わる事を期待し…
その他の疑問人気の質問ランキング
setsuna
提出期限があるんですか?!
4月末までめいいっぱい育児休暇取ろうと思っているんですが
ソレからでも大丈夫なんですかね…
保育園から貰った資料に上記2点と、銀行の引き落としの用紙提出と書いてあったので…
役所から送られてくるのを提出し直すって事ですか?
ねぼすけ。
ごめんなさい。申請書は下の書類のことですね💦
画像添付しときます。市役所の保育課で貰えますし、ホームページからでもダウンロードできます。
私のところは、5月の半ば頃までにと言う感じでしたが、地域にもよるかもしれませんね。
役所へ電話で確認してみるのが一番かと。
それを記入、提出した後に支給認定証が届きます。