※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
その他の疑問

明日3年生息子が友達の家にあそびに行くといってるのですがすぐちかくの…

明日3年生息子が友達の家にあそびに行くといってるのですがすぐちかくのおうちですが親の面識はありません。
この場合は近所なのでそのおうちまでわたしが送って挨拶して連絡先書いたメモでも渡せばいいでしょうか?
みなさんならどうしますか??

コメント

ミナママ

うちにも親知らない子も遊びに来ますし、逆に我が子も私が親を知らない友達のお家に遊びに行ったりしてましたが、特に送って行って挨拶とかはお互いありませんでした。遊びに行かせてもらうときは、みんなで食べれるお菓子を持たせてます。

はじめてのママリ🔰

うちはもう親知らない子も連絡先知らない子も色々いるので、好きに行かせて向こうが迎え入れてくれるなら勝手に遊ばせてるし、我が家も誰でも好きに呼んで遊ばせてます。

現在4年生ですが、2年生の3学期くらいから一人で遊びに行かせててそんな感じです。

連絡先書いたりだとか気にしてたのは1人目の最初1.2年生くらいまででしたね。

3姉妹ママ☆.

3年生ならそこまでせず勝手に行ってでもう良いかと思います!
うちにも勝手に気ます笑
うちは何かあったら周りの人に連絡してもらえるように
子どもに電話番号教えあるので
必要だったらLINE登録して貰ってと言ってます🤭

のん

みなさん回答ありがとうございます!低学年のときと違って3年生ともなると、意外とそんな感じなんですね!😌参考にします✨️