※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

歯科健診で虫歯が見つかりました。妊娠中に治療するべきか悩んでいます。体調が安定した時か産後に治療するべきか、経験者のアドバイスを求めています。

妊婦健診の中の歯科健診で、左奥歯が3つも虫歯になっていることが分かりました😭

現在19週なのですが、全く歯の痛みなどもなかったし、しっかり歯磨きしているつもりでしたので、何も無いだろうと思って健診に行ったらびっくり仰天でした😂!

やっぱり今すぐ治療に行ったほうがよいのでしょうか😢?
先生は「体調が安定した時か産後すぐに来てくださいね〜」とふんわりおっしゃっただけで…
また妊娠中に虫歯の治療をしたことがある方、体調等困ったことなどありましたでしょうか?
教えていただけると嬉しいです🕊️

コメント

mama

今、体調的に大丈夫なら早めに治療した方が良いと思います!
後期の方が横になるのもしんどいし、産後になるとなかなか行けなかったり、、
そうしてるうちに虫歯って意外と進行します😭
私も上の子の時に治療したことありますが、局部麻酔したとしても赤ちゃんには影響ないし特に何も問題なかったです!

𝑘 𝑡 _

私はもともと歯医者に通っていたので治療しましたが、早めのほうがいいと思います😄虫歯の菌は早産になる菌もあるみたいですし、産後はなかなかいけないかと!

ママリ

歯科検診で同じくたくさん虫歯が見つかり、そのまま治療してもらいましたよ😊
早めにしてもらって良かったと思ってます✨
とくに困ったことはなかったです!