
コメント

初めてのママリ
おりものではなんとも判断できないと思います💦
排卵に向かっているかどうかは採血と内診で初めてはっきりします。
ちなみにわたしは流産手術受けてから排卵がちゃんとするまで3ヶ月ぐらいかかりましたが、先生にはよくあることと言われました😌
初めてのママリ
おりものではなんとも判断できないと思います💦
排卵に向かっているかどうかは採血と内診で初めてはっきりします。
ちなみにわたしは流産手術受けてから排卵がちゃんとするまで3ヶ月ぐらいかかりましたが、先生にはよくあることと言われました😌
「茶おり」に関する質問
妊活中です! ずっと体温が37.0と高い状態が続き、生理予定日がkonotokiでは今日で、ルナルナでは明日なのでどちらがあっているか分からないのですが、、今日の朝茶おりがでました、、今回はなんとなく妊娠している気がし…
今朝体温がガクッと下がり、リセット待ち〜🥲 主人に話したら「まだ分からないよ、たまたまだよ」と励ましてくれましたが、、 そうだといいなぁ😌✨ 今周期は良い夢を見たり、🥚も大きく内膜も厚かったのでなんとなく、来て…
今日で10w4dです🌿 昨日妊婦健診の初期検査で子宮頸がん検査をしたので 少し出血あるかもですとは言われましたが 午前中から咳と共にちょいちょい鮮血が出て来て 昼過ぎにトイレで確認したら ナプキン全面に出血していま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
排卵がちゃんとするとは、エコー見てもらったら排卵するかどうかわかりますか?
排卵3ヶ月しなかったってことですか?
妊娠前は、おりものの状態で排卵するかとかわかったと思うんですが流産後はわからないって感じですか?
質問ばかりすみません💦
初めてのママリ
排卵しそうかどうか、したかどうかはエコーだけでは確定できませんがほぼ分かりますよ😀
手術後は無排卵だったり、排卵に1ヶ月以上かかったり、遺残卵胞だったり…乱れまくっていました。
のびおりって、卵胞が育ってきてエストロゲン値が上がることで生じる現象ですので、厳密にいうと別に流産手術前でも排卵したかどうかは分からないですね。卵胞が育ってきてのびおり出ても排卵するとは限りませんので😔