※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
家族・旦那

旦那がふざけて格闘技のわざをかけてきて、娘が助ける。喧嘩して話したくない。怒りをどう思うか。

旦那の対応について。
よく、旦那はふざけていきなり私に格闘技のわざ?をかけてきたりします。普通に不快です。凄く痛い訳じゃないけど、痛くない訳でもないです。そうすると娘が助けてくれるかのように、旦那を思いっきり蹴ったり殴ります☺️わたしはもちろん暴力は反対だけど、その時は怒ったりはしません。
さっきはいきなり後ろから首絞められ、
娘がパパの頭を思いっきり殴りました。
そしたらパパブチギレです。人の頭思いっきり殴るなという言い分で、娘に怒ってましたが私からしたら、は???って感じです。どう思いますか?
その前から喧嘩してたのもあり、話したくないので何も伝えてません。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみっこさんに対するDVですし、お子さんたちに対する虐待です
すみっこさんが我慢すればいいだけでなく、お子さんたちの心の成長にも関わってくることなので早急にやめさせるなり離れるなりしたほうがいいと思います

  • すみっこ

    すみっこ

    本気で辞めてと伝えてましたが、私の性格なのかそこの本気さが伝わらず、おふざけじゃれあいになってしまってました。。私も感覚が麻痺してたというか、、💦
    コメント見てハッとしました💦
    やめるよう話します。ありがとうございました。

    • 1月27日
i ch

今まで不快だと思うという事は伝えた事あるのですか??

遊びでも首だけはダメだと私個人的には思うし、それを助けようとしたお子さんだけ怒られるのはおかしいと思います。
ご主人がやめてくれれば済む話だと思うので、ご主人にやめてもらうべきだと思います❗️

  • すみっこ

    すみっこ

    伝えてました。
    私の性格なのか、本当にやめて欲しいことが伝わってなかったです。。。

    自分はよくて子供には怒るのはおかしいですよね💦
    やめてもらうよう話してみます。
    助けてくれてる娘に申し訳ないです。。

    • 1月27日