
コメント

冬美
切迫での入院お辛いですよね…!
29週から32週まで入院で24時間点滴してました。現在は自宅安静でもうすぐ安静解除になります。
私の病院は点滴の最低ラインが1A30mlだったので、そこから内服薬1日6錠への切り替えだったのですが、切り替えて1日ぐらいは1時間に2〜3回張るような張り返しがありました😥
半日〜1日たつと少し落ち着いて1時間に1回ぐらいの張りになり、頸管も30ミリ→25ミリにはなりましたが内服薬だけでそこでとどまれたので自宅安静になりました!
1A20mlだと私より内服薬との差も少ないと思うし、どうしても点滴と内服薬とでは薬の効き方も違うので切り替え直後は多少の張り返しはあるかもしれませんが、少しして落ち着けば大丈夫だと思います😊
病院にもよると思うので、こんな人もいますよ〜!ということで参考までに✨
ゆうか
詳しくありがとうございます💕
ほんとずっと寝ていて体は痛くなるし、上の子達や家の事は気になるしで辛いですよね(*´・ω・`)b
おもちさんは1A30ミリから内服6錠へとの事。やはり張り返しあるんですね😰
私は内服1日4錠になるみたいですが、先生に張り返しあるからね~と言われちょっと不安になっています💦
でも、退院するには内服にならないと無理なので、私も少しして落ち着いてくれたらなぁと思います😊
おもちさんはあと少しで正産期ですね( *´艸`)
体に気をつけて元気な赤ちゃん産んで下さいね😉