

はじめてのママリ
病院かかりは出来ますが10割負担ですね。

pon
以前にもかかったことがある病院なら、10割負担じゃなくても大丈夫なこともあるかもしれません!
うちも保険証手元になくても、大丈夫と言われて受信したことあります🥹
病院に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

ママリ
一旦全額負担して、後日返金してもらえますよ~😌
数日以内なら病院で返金対応してくれることもあります🙂
病院では無理でも市役所に申請出せば大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰
大丈夫だけど10割負担で、できたら今月中に保険証持ってきて欲しいって言われた事あります。
薬も診察代も病院と薬局で返金対応でした。
月が変わってしまったり時間経ってから保険証提出だともしかしたら病院でじゃなくて市に申請かもです。
コメント