
赤ちゃんが泣かないため、授乳間隔が長くなってしまいます。同じ経験をした方いますか?
あまり泣かない子なので、夜お腹が空いても泣きません。
なので授乳間隔が4時間くらい空いてしまいます🥲
あまり泣かなかったって方いますか?
- あっぷる(1歳2ヶ月)
コメント

ままり
泣かなくても寝ていても新生児のうちは3時間で起こしてあげていました!
なかなか起きなくて授乳できなくて、体重増えず入院になってしまった子が友達の子でいます💦

はじめてのママリ🔰
2週間健診までは3時間とかで起こしてました!
たまに4時間あいて焦る時もありましたが🤣
2週間健診で体重増えてるし
4時間あけてもいいよと言われたので
今は4時間の時もあります👍🏻👍🏻
-
あっぷる
そんなに気張らなくていいですかね😢
産院にも、5時間とか開かなきゃ大丈夫って言われました🤣- 1月27日

りんたろ
全然泣かない子だったので、
新生児の間は目覚ましかけて
起こして飲ませてました😪
-
あっぷる
目覚ましかけないとですよね🥵
私も寝てしまうのでかけます🙏🏻- 1月27日
あっぷる
夜中全然起きないので私もたくさん寝てしまって😢
アラームかけないとですね🙏🏻
ままり
アラームかけてました🥺4時間ぐらいは、いい気もしますがね🤔