※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

節分の鬼のコスプレをしての豆まきはいつからするか悩んでいます。家族と楽しいイベントを考えていますが、姪っ子も一緒に豆まきするとなると、鬼役をすることになりそうです。どうしたらいいでしょうか?

節分の鬼のコスプレをしての豆まきいつからしますか?👹

スーパーに売ってる節分のマメについてる紙のおめんには到底ビビらない息子、
普段から開けたらダメな引き出しの中に、
怖いおめん と検索したら出てくるような
ゾンビの写真を入れてるので、🤣
泣きはしませんが一瞬ビビる程度で その引き出しには近寄らない
ゾンビ慣れしてる息子です🧟‍♀️笑

イベント事は大事にしたい旦那と私なので、今年は驚かすまではしなくてもコスプレして登場くらいはしてみようかな?

と思ったり、、、😅親のエゴになりますかね😓



もしかすると2歳3歳の姪っ子も一緒に豆まきするとなれば
本気で鬼役しそうですが、、、💦


皆さんどうするのか教えてください🙏

厳しいコメントは御遠慮ください🙇‍♀️

コメント

deleted user

まだ1歳なりたてですが今年からやります!(笑)事前に旦那の実家で鬼のお面かぶって登場したらギャン泣きで食べてたボーロをぼとぼと落としながら鬼に向かって涙と鼻水垂れ流しながらバイバイしてたのが面白く。(笑)周りの人間が豆まきします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーロぼとぼと落としてるの可愛すぎますーっ🤭🩵

    Amazonで結構ガチなコスプレセット買ったんですが やりすぎですかね?笑

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    面白すぎて私自身も笑い過ぎて鼻水垂れ流してました🤣

    全然いいと思います!!小さいうちにどこかに出掛けたりするのも親のエゴとか言う人もいますけど、子供の記憶に残らなくても写真に残したら思い出になりますし楽しく過ごした方が子供も絶対嬉しいです💖💖💖

    • 1月27日
ちちぷぷ

コスプレしてまでは、、きっとやらないと思いますが(お面程度)やりたいですねー!!

しかし、豆まきの鬼は子どもを怖がらすために来るわけではないかと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お面程度じゃもうびっくりもしない息子で、、、😅

    • 1月27日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    びっくりさせる必要もないかと思いますよ!
    でもやりたい気持ちはわかります👍

    • 1月27日