![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
たまにいらっしゃるのでこちらにコメントさせていただきます。
あまりにも厳しい言い方やキツイ言い方、現実的ではない内容、ただの批判などはブロック・通報させていただきます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電気が高いのはオール電化で雪国とかでしょうか?それとも先月が高く冬場だからでしょうか?
Wi-Fi契約されてるのならスマホは端末代入れて一台5000〜7000円まで落とせるかなと。
保険もしっかり入ってるし保険での貯蓄もあひますし食費も削り過ぎてないし悪くないと思います。
我が家も30万は最低でもかかりますし問題ないと思いますよ。
-
®️®️
オール電化で、千葉に住んでいます。
冬場なのでエアコンに加湿器にお風呂に…とかなり多めです。
(元々家電も多いです)
スマホは私はUQにしたので、あとは旦那の分です‼︎💪
Wi-FiはSo-netを遅いのでやめて、NUROにしたばかりです😮💨💦
問題ないですかね。
けど問題なのが、旦那の手取りが転職したら20〜25になっちゃったんですよ、、、
今までは倍近くあったので、かなり痛くて。
今は私ががっつり働けばやっと生活できるってレベルで、でも私は鬱があってなかなかがっつりは働けず…
生活水準を下げないとなぁと思っているところです😭
上記以外に年払いの
・固定資産税77000円
・自動車税4万
・地震火災保険7万
・アマプラ5000円
・ディズニープラス1万
・NHK25000円
・町内会費6000円
もあったりなんかして…
固定資産税半額なのは今のうちだし、子ども小さいのも今のうちで、貯めるなら今!!なのに収入少ないのでやりくり難しくて…😢- 1月26日
-
退会ユーザー
雪国ではなく冬場での電気代がこの金額から問題ないですね。我が家も似てますよ。冬はどうしても高くなりますよね…
スマホは変えられてるなら大丈夫ですね!
転職されて半分の収入になられたのは苦しいですよね…
もうこれ以上となると保険関係を見直して最低限の掛け捨て保険と貯蓄型を削るか見直すかですよね。貯蓄保険はマイナスなったとしても手元には現金として残りますのでまだましかなと。解約したら保険分を現金で貯めていくことはできますし、ここはもう考え方ではありますが貯蓄型保険は貯蓄として考え月25万に収まる枠には入れないと私ならします!
それとアマプラやディズニープラス、習い事、サプリ、Apple Oneとかの娯楽や教育の見直しかなと。
あまり削りすぎると精神的にも良くなかったりするので一旦収入を上げる方がいいかなと思います。、- 1月27日
-
®️®️
貯蓄型保険を計算に入れず貯蓄として計算するのいいですね!盲点でした🤣
収入上げるのに全振りしようと思います💪✨- 1月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スマホは格安にしてWiFiも同じところで契約したらもっと安くなると思います💭
アハモだと1台3000円らしいですよ!
うちはワイモバイルで1人5000円くらいで、ソフトバンク系列のWiFi契約して月4000円くらいです🙌
病院は必要経費だとして、サプリは必ず必要ですか?💦
保険を減らしたりしないなら削れるところはスマホ(WiFi)とサプリ代、くらいですかね🤔
絶対に抑えたい!なら習い事をどっちか1つにしてもらうとかですかね🥹
ガスなしならオール電化でしょうし、食費も削れるほど高いわけでもないですし必要経費ばかりかなとは思います😭
-
®️®️
やっぱりそのくらいしかないですよね😓
サプリは私の肌荒れ(ニキビ)のために飲んでるので、最低限の必要経費です😭
習い事は1つだと5000円ちょいで2つだと9000円ギリいかないくらいと割引されてるのと、本人のやる気もまだあるので辞めるのもったいなくてとりあえず続けてます😭- 1月26日
-
®️®️
ちなみに体操教室とスイミングです😮💨💦
ママリさんならどちらを辞めさせますか、、、、?- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーーん…
保険関係は切りたくないだと
正直25万は無理だと思います!
保険、積立は据え置きで
あと減らせそうにない電気、水道、お子さんの習い事、
ガソリン、給食費、保育費、奨学金で
合計23.5万程いってるので、
その他の
・携帯、WiFi
・Appleone
・食費、日用品
・病院、サプリを1.5万で
やらなければ25万にはなりません😂
さすがに無理かなと(笑)
携帯、WiFiは合わせて1万以下には出来ると思います。
Appleoneは何か分かりませんが、どうしても減らしたいならそれも削る候補ですかね🤔
食費と日用品は無理ない範囲で合わせて6万に予算設定して、節約してみるとか…
病院は削れないと思うので、
サプリは辞めるとかとかですかねー…
サプリ代にもよりますけど、
1万くらいいってるなら、
それらで約4万くらいは削れると思います!
それ以上となると、
保険は完全にきるまでいかなくても、金額を減らすとかしないと、どうにもならないと思います💦
-
®️®️
Appleoneはバックアップ取ったりするのに入ってます😢💦
やっぱりこれ以上は削れないですかね😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
上記に書いた感じでやれば、数万は削れると思いますよ!
けど、25万はどう頑張っても保険、積立を減らさない限り無理だと思います😂
バックアップは写真とか動画のデータですかね?
それであれば、
USBに定期的に移すなりしておけば削れると思います😊- 1月27日
-
®️®️
ありがとうございます‼︎
- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電気代高くないですか?寒い地域とかですか?!携帯を格安スマホにしたりですかね!
-
®️®️
高いです😭千葉ですが田舎なので寒いです💦
携帯は旦那の分をUQにしたら完了です💪- 1月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
我が家は月手取り25万ほどなのでその中でやりくりしてますが、
・先取り貯金2万
・固定費と光熱費で13.6〜14.6万
※保険2.4万含む
・変動費(食費、日用品、雑費)で8.5万〜9万
です。
25万で生活だと、保険や積立の割合を正直下げないと厳しいと感じます。ただ我が家はNISAはしていてその費用はボーナス込の年間貯金額を見込んで月割で毎月10万しています。ボーナスが見込めるなら今の保険、積立内容でいけるかもしれないですね。
車2台所有、奨学金返済有りも負担が大きいし、固定費がかかる分食費などの変動費で抑えるとなるとカツカツの生活で苦しいと感じやすくなると思います💦💦25万で無理なく生活するなら固定費をどうにか下げたいのが正直なところかなと。
-
®️®️
やっぱりこれ以上は難しいですかね😭
- 1月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
25万円に抑えるなら、
保険、習い事、ニキビ用のサプリ、高いスマホ料金、Wi-Fi、AppleOne
これらは全部贅沢だと思っちゃいます😭
スマホはpovoが安いですよ。
-
®️®️
どれも必要経費ばかりなのでこれ以上は難しいですかね…😭
- 1月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
削るところなさそうだし、ここからさらにら10万削るって無理だと思います。
貯金を増やしたいのでしたら収入を上げるしかないと思います。
-
ママリ
どうしても25万に収めるなら、携帯見直し、習い事やめる、サプリやめる、車一台にするとかですかね?
どれも続けたいし必要だけどあと10万減らしたい、は無しですよ。- 1月27日
-
®️®️
削るところやっぱりなさそうですかね😓
聞いて良かったです!
節約と仕事頑張ろうと思います😭💦
携帯は見直すとして、習い事も最低限しかやってないしサプリやめると顔ヤバくなるし、車は1人1台必須の地域なのでとにかく収入増やしていきたいと思います💪- 1月27日
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
Wi-Fi解約してテザリングで代用(お持ちのキャリアによっては有料の場合もあるのでお気をつけください🙏)
私も解約しましたがドコモはテザリング利用に別途お金はかかりません😊ギガ使い放題とかならば問題ないです!
あとは食費・日用品をもう1万ほど下げる、光熱費はオール電化ですかね?🤔
契約によりますが、時間帯で安くなるプランがあれば変更してみる、あとは細かいところで調理器具は鉄やステンレスを使用、煮込み系は圧力鍋にして時短する、家電関係も10年前のものがあれば買い替え検討してみる、くらいでしょうか..🤔
ガソリン代も通勤等でなくプライベート利用がメインで減らせそうならば車の利用頻度を減らすのも良しかなと思います!
-
®️®️
オール電化です!
時間帯で安くなるプラン(夜が安くなるやつ)に変更予定です💪
家電もかなり多いので量とか年数とか色々見直してみます!
ガソリンは2人分の通勤がメインですが、私の地元が他県で遠く結構かかるので、その辺負担してもらえないか親に相談したりしてみようかなと思います😅💦
みなさんのお話聞くと、結構もう削れてるみたいなのでちょっと安心しました!
なのでとにかく稼ぐことに重きをおきたいと思います!- 1月27日
-
♡♡
食洗機かあるならば夜中にセットして、乾燥が時間かかると思うので洗浄のみで終わりにして布巾で拭くとかも節約になるかなと思います😊
我が家もしてますが食洗機の乾燥なしにしたら月5000円ほど安くなりました!😳(我が家はオール電化ではないです🙏)
物価高騰で全部痛手ですもんね😭
お互い頑張りましょー!- 1月27日
-
®️®️
なるほどー!🧐
そういう使い方もありますね!
助かります!!- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは25万で収まってますが、家にかかる金額が約半分です。なのでうちが8万だとするとどんなに頑張って25でおさまるかどうか…ビミョーなところです。今は21~22万の間です。
うちも去年転職して世帯年収がかなり下がり、その時にこれでもかってくらい見直しました(^_^;)
保険類は切れないってのを言語化出来ますか??なんで切れないのか、
あとは積立や習い事、携帯WiFi、AppleOne、食費、日用品、病院サプリが本当に今より下げることが出来ないのか🤔
まだまだ見直しの余地はあるかと思いました。でもそれによってストレスが増え家庭内が悪くなるなら支出を減らすより収入を増やす方にシフトした方がいいですね。
-
®️®️
転職同じですね‼︎
今保険類を切ってしまうと元本割れしてしまうのと、辞めてしまったら更に貯めることができなくなってしまうからです😢
積立は契約の条件なのでどうにもできず…(引き出すことはできるので使用は可能)
携帯は私はもうUQなので、あとは旦那のをUQにしたら完了です💪
AppleOneは入らないとデータの保存先がなくバックアップが取れないです🥲
食費や日用品などの変動費はやり方次第ですよね💪
収入増やせるように頑張ります🥲- 1月27日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
うちもろうきんで住宅ローン組んで金利優遇条件で積立ありましたが月1000円で良いと言われて1000円ですよ!!
とりあえず今は厳しいので減額できないか相談
車両保険を外す
携帯代も見直し
COOP積立1000円も必要ないなら辞める
サプリは市販のですか?効果ありますか? 皮膚科のほうが安くて良いかもしれません
鬱は病院行ってますか?
わたしも鬱とパニック障害ですが自立支援医療で医療費安くお薬毎日飲んでますがそんなにかかってません
無理しない程度に働いて収入アップ
症状によっては主治医に障害年金の相談
あとは日用品や食費を少し削るか、、
習いごとは子供がしたがってるならとりあえず様子見
旦那さまボーナスはどうですか?
年収的にもダウンでしょうか?
-
®️®️
月1000円でいいと言われたんですね‼︎
減額相談してみます🥹
車両保険は来月の免許更新でゴールドになったら下がる予定です‼︎
サプリ病院でもらえないか相談・見直ししてみます!
鬱の病院行ってます!
ADHDもあって自立支援使ってても高めですが、今のところ市の支援で後日全額返金されてます!
ただ一度は出ていくのでやっぱり痛いは痛いですね😓💦
ボーナスもありますが年収が650くらいから400まで下がり…大打撃です😮💨💦- 1月27日
-
りりり
ゴールド免許になっても保険の更新まではゴールド割引にはならないない注意です
ニキビができやすいお肌なのでしょうか? サプリもですが食生活とかでも改善できると良いですね
わたしは色白でシミ・そばかすが目立っていたので美容皮膚科でとりました
お金はかかりますが肌質改善とかもありますしニキビ跡に効く治療もありますので美容皮膚科のホームページとかも見てみるのも良いし一般皮膚科なら保険内になるので安いです
その大幅ダウンはかなりきついですね、、
住宅ローンが8万と高いのも気になりましたがそこはしょうがないし😥
保険関係は切れないとありますが減額も考えてないですか?
とりあえず今は赤字改善→余裕が出てきたら積立ニーサとかのほうが良いかもしれません
このままだと貯金が減る一方ですよね💦- 1月27日
-
®️®️
タイミングよく、もうすぐ更新です✨
ニキビかなりできやすく、今は平気ですがやめるとおそらくすぐに写真のような感じになります😓
保険関係かなり見直してこれなので、これ以上は考えてないです😭
やっぱりなんとかして稼ぐ方に意識を向けたほうが良さそうですね😮💨- 1月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も出費で悩んでいて実際に固定費だけで30万は飛んでます🥲
結論から言うと35万の出費を25万は無理があります🥲 この出費の中からせいぜい削れるのって、習い事や保険、サプリ、積立全部諦めるとかですが、それらを全て削っで6万ほど。
あとは携帯を格安に乗り換えて家族みんなで1万ちょいに抑える。これで7万。
保育料はママさんも働いているなら削れないですし、車に乗らないなんてのもお子さんいると無理ですよね🥲
残り4万は食費で外食をなしにしてスーパーの特売を活用する、電気代節約に頑張るくらいしかありませんが、それでも10万カットには届かないと思います🥲 ましてや唯一削れる保険関係を省きたくないということであれば、目標はさらに遠くなるかと…
現実的に見ると食費や電気代は削れて合わせて1.5万、携帯乗り換えで1万程度で、合わせて2.5万ほど削れればいい方かなと思います💦
ローン8万と車2台持ちなら30万超えの出費は仕方ないと思います🥲 実際我が家が似たような環境でどうにも削れないので、支出を抑えることは諦めてます😂
-
®️®️
やはりそうですよね。。。
無駄に悩むの辞めて稼ぐ方に全振りします!!💪- 1月27日
コメント