※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーん。
子育て・グッズ

赤ちゃんを抱っこしながら上の子の送迎が大変で、ベビーカーかコニーを検討中です。

赤ちゃん👶🏻がいるとき
上の子の保育園、幼稚園の送り迎えは赤ちゃんは何で移動していましたか?

車通園なのですが、駐車場から教室までの移動をどうするか迷ってます🥺
とりあえず抱っこで行くのですが荷物が多い日はきついかなーと…
持っている抱っこ紐も首座りからしか使えず…
ベビーカーにするか、コニーを購入するか迷ってます🥺

コメント

®️®️

首すわり前から使える抱っこ紐持ってましたが次女は2341gで産まれたので小さくて使えず…
ある程度大きくなるまではBettaのスリング使ってました!
ベビーカーは階段とかもあったり他の送迎車もあったりで無理でした😮‍💨💦

YKK♡

普通に抱っこして行ってました!
うちは当時2歳だったのであまり戦力にはなりませんでしたが荷物持ち手伝ってくれてましたよ!
上の子5歳なら自分で荷物持ってくれないですか?💦

もかママ

抱っこ紐使ってましたー!
それなら、ベビーカーですかねー。ベビーカーは出したり、おろしたりと大変ですが、、、

はじめてのママリ🔰

コニー使ってましたが、結局うまく使いこなせず、往復してました😅
先生の手が空いてれば、一回子どもたちだけで行って、下の子抱っこしといてもらって荷物だけ取りに行くとか😂
あとは、無印の大きめのジュートバッグに全部詰め込んだりです!
年中からお昼寝がなくなったので、そのおかげでなんとかなりました😊

ママリ

園内で荷物置いたりの作業ありますかね?
それだとコニーのが良いと思います!手が空いておくにこしたことないです!