子育て・グッズ 7ヶ月の娘が髪を引っ張るようになり、最近は怒ったり機嫌が悪い時に引っ張るようになりました。心配しているが、傷はない。見守るほうがいいか悩んでいます。 7ヶ月になったばかりの娘を育てています。 半月くらい前から娘が自分の髪を引っ張るようになりました。 最初は「髪の毛があるって気がついたのかな?」と緩く考えていたんですが ここ一週間ほど怒ったり機嫌の悪い時に引っ張るようになりました💦 幸い抜けたり、傷になったり等は無いのですが大丈夫なのかな…?と不安になり🥲 見守るほうがいいのか悩んでいます🥲🥲 最終更新:2024年1月27日 お気に入り 髪の毛 夫 はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 大丈夫ですよ🙆♀️ 赤ちゃんって体を動かす時に 反射的に腕が上に上がって その反動で1番近い髪の毛を握る のが普通なので 時期的なものだと思います🙆♀️ 1月27日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭💦 動きがかなり活発になってきてて嬉しい半面、怒った時とかに髪の毛触るけれど大丈夫なのかな…と思っていました💦 1月27日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💦
動きがかなり活発になってきてて嬉しい半面、怒った時とかに髪の毛触るけれど大丈夫なのかな…と思っていました💦