※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
た
産婦人科・小児科

妊娠初期で子どもが発熱と嘔吐。保育園でインフルエンザ流行中。明日再受診予定。隣で寝るか別で寝るか悩み中。同じ経験の方の対応や予防策を教えてほしい。

妊娠初期です。
子どもが発熱と嘔吐しています。
保育園ではインフルエンザも流行っています。
病院に受診しましたが発熱したばかりで検査はしてもらえませんでした、明日また受診する予定です。

心配なので隣で寝たい気持ちと、待望の二人目なのでしばらく我慢して別で寝るべきか迷っています。
旦那がそばにいてくれるので別で寝てもいいと言ってくれるのですが、息子なことも心配で決めかねています。

同じような経験したことがある方どのように対応していたか教えていただけると嬉しいです。
またうつらないためにしていたことなど教えていただきたいです。

コメント

sakura❁¨̮ゆるダイエット部

長男が5歳の時に幼稚園で流行った時期にコロナになりました💦
次男が0歳だったので、うつるのが心配で、事情を話して寝る時だけ自分の部屋で寝れるか聞いたら、頑張って寝てくれました🙏✨️長男も心配なので、モニターを付けて、チェックはしていました。

そして無事誰にもうつらずに終わりました🥹🙏✨️
お大事にしてください✨️

  • た

    参考にします!ありがとうございます😭

    • 2月1日