
コメント

MA
それは変な様子!とまでは思いませんし、そんな時もあるだろうという程度ですが、ママが違和感あったなら熱出る前の予兆かもしれないとは思いました😣
ママしか気づかないような、なんかあれだなー?なんだろなー?って感じる時って熱出るのあるあるな気がします🥺ママの熱センサー!
夜は熱も出やすいですしね…😭
とはいえ、単に気のせいで、お熱もなく過ごせるといいですね
😭お鼻も咳もお大事にです

はじめてのママリ🔰
2分間だと、いつもより長く感じ私なら何かをうったえているのかな?と感じるかもです(..___..)
鼻水吸引機はお持ちではないですか?
ない場合は、呼吸が苦しくて口呼吸になって咳もでてるかもなので少し上半身をバスタオルなどで高くしてあげてください⭐︎
我が子は4ヶ月になってすぐ鼻水と咳があり様子見てたら熱が出てしまったのですぐ病院に行きました。
小児科の先生に、鼻水鼻詰まりは赤ちゃんにとってもすっごく大変でしんどいんですよって説明されて薬ですぐ良くなり反省したので、様子見でも念のために病院で鼻水を吸ってもらいお薬処方してもらえるとママも安心だと思います(;д;)
-
ぱん
一応今日買って、やってはみたんですけど、なんかあまり吸えなくて、、明日病院に行ってみようかと思ってます!
なるほどです!バスタオルで高くしてみます!ありがとうございます😭- 1月27日

るき
うちも咳と鼻水で耳鼻科いって吸ってもらって薬だしてもらったばかりです😭
-
ぱん
そうだったんですね😭最近急に寒かったので皆風邪ひいたりするんですかね😭
- 1月27日
ぱん
そうなんですかね😭熱出ないことを祈ります😭
ありがとうございます😭