
息子が1歳1ヶ月で指さしをしていない状況について相談。図鑑が好きでページをめくり、指でピンポイントで触るようになったが、何かを訴える様子はない。指さしとは何か疑問。
あと数日で1歳1ヶ月になる息子の指さしについてです。
まだ指さしができません。
最近は誕生日に買ってもらった図鑑がお気に入りの息子。
特に車のページが大好きで、自分でページをめくって車のページになるとにこにこしながら私の方を見てきます。
図鑑は指さしの練習にもなるのかな…と思い、いつも私が指をさしながら息子と一緒に図鑑を見ています。
息子は今までは手のひら全体でページを触るような仕草をすることが多く、きっと触りたいんだな…なんて思っていたのですが、ここ最近は図鑑にのっている車や動物を一つ一つ人差し指でピンポイントで触ります。ですが、何かを訴えているような様子もなく、「あ!」などの声も出ません。
これって指さしではないですよね??ただ図鑑に載っているものを触りたいだけなんでしょうか??
気にしすぎて、一体指さしとは??となってしまっています…😇
みなさんのご意見お聞きしたいです。よろしくお願いします🥹
- 男の子ママ(2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
長男ですがそこから指差しの形ができるようになり指差しにつながっていきました!
次男は最近発見と共感の指差しができるようになりましたが応答の指差しはもう一息というところです😊
男の子ママ
お返事ありがとうございます。
息子もそこから指さしにつながっていくのかな…と楽しみにしていたいと思います!!気配は全くありませんが😅
ありがとうございました♪
ママリ
ある日突然したりもするらしいですし気長に待ちましょ😍