
コメント

an
こんにちは😃
ウチは、セリアとダイソーの柵とつっぱり棒で、対策してますよ!

まし
対策ではなくて申し訳ないですが…うちは
テレビは離れてみましょうね〜♪(^^)
って歌うと、はっとして離れてくれます。
-
はる
すごいですね!♡まだ言葉もわからないので難しいですが💦そうなってくれるように声かけしきていきます♬
- 3月14日

でんすけママ
うちは昔買ってた犬のケージです。笑
寄りかかると曲がってしまうので、見にくいですが、突っ張り棒で補強してます!セリアにも似たのが売ってます♪
-
はる
お写真までありがとうございます‼️
やっぱり柵のようなもの必要ですよね💦ペット用も検討してみます😊- 3月14日

まんま
テレビの前に人工芝置くと、痛くて寄らないと聞きました!
試してみたら、表側はすんなり足乗せるようになっちゃいましたが、裏側はイボイボが痛くて効果あるみたいですw
最初は痛くても泣きながら乗っていましたが、最近は学習して乗らなくなりました!
お試しで二枚だけにしてるので、サイドからつかまり立ちしてしまいますが……
効果あるので増やそうと思います!
ちなみに、ダイソーで一枚100円で買いました!!
写真は、今、息子が抱っこで眠ってしまい、動けないので、部屋散らかしっぱなしですみません(^^;;(^^;;
-
はる
お写真ありがとうございます‼️人工芝‼️これはやってみる価値ありですね♡100均みてきます‼️
- 3月14日

すーさん
リッチェルのペット用の柵です(*^^*)
高さが50cmなので、赤ちゃん用の柵だと60cmで、テレビが見づらくなっちゃうのでこれにしました!!
まだつかまり立ちしないけど、丈夫な造りでいいですよ♪
ヒーター前にも置きました(*^^*)
-
すーさん
こんな感じです。
- 3月13日

テール
友人宅ですが、人工芝の様なものを裏向けて置いてました。裏の方がイボイボ?凸凹?が痛いので裏向けてると言ってました〜
うちもそのアイディア採用しようと思ってます(^^)
はる
コスパいいですね!どんな感じで取り付けてますか?近づかないようにしたいです😢
an
テレビから離れる様に、グルっと囲んでますよぉ〜