コメント
かず
チョコチョコ飲みなんですかねー?
頻回にあげる時期だと思いますよ😘
el
飲ませた時にツーンと痛みますか?あまり出てない可能性もあるかもですね(TT)私もちょこちょこそういうことなってましたが その時はミルク足そうと作ってましたが飲みませんでしたね。母乳に慣れてて母乳のがいいみたいで、何度もミルクあげ続けてたら少しずつ飲む量増えてくるかもですよ。
私はこれぐらい飲むなぁと思う量+20くらいでミルク作っといて乳 先吸わせて、そのあとミルク飲ませてました。
-
ショートケーキ🍰
たまに痛むことがありますが最近は痛くないです!
寝る前はミルクをあげてるんですが
その時は飲みます💦
母乳をやった後ミルクをあげた方が良いのか
わからないです(><)- 3月13日
-
el
私は痛まなくなったら 出てないのかな?と思って母乳のあとミルク足すようにしてますね。
私の場合 豆乳飲むと母乳の出がよくなるので、出にくくなったら豆乳飲むようにしてます。母乳にいい食べもの・飲み物色々あって人によっても違うみたいなので色々試してみるといいかもです(*´꒳`*)b- 3月13日
-
ショートケーキ🍰
そうなんですね!
わたしは田舎に住んでて
とっても小さい町なんですが
ホットモットに行った時に
母乳が出なくなったら
せんべいとかヨーグルトとか
食べるといいよって教えてもらいました😺
にゃにゃきちさんは豆乳飲んだら母乳の量も増えてる感じはありますか?- 3月13日
-
el
ヨーグルトもいいですよ!おもちもʕº̫͡ºʔ💕私は豆乳飲めばすぐ出るようになります。めちゃくちゃ張ります👍- 3月13日
-
ショートケーキ🍰
そうなんですね😳
豆乳は飲めないのでヨーグルト試してみます!- 3月13日
ママリ
おっぱい出てるかわからないときは、手で搾って出るか確認しています(笑)
その頃はおっぱいあげまくってました(^_^;)本気で枯渇しそうなくらい飲まれてました。
-
ショートケーキ🍰
少しでも出てきたら出るんですか?
おっぱいあげすぎたら乳首痛くなりませんか?😂- 3月13日
-
ママリ
押したらピューッて飛ぶんですよ(笑)枯渇してたらにじむ程度にしか出てこないです(T_T)
吸われ過ぎると痛くなりますね(T_T)痛いときはピュアレーンで保湿してましたよ。最近はマシになって使ってないですけど。- 3月13日
-
ショートケーキ🍰
何ヶ所からもでます笑
- 3月13日
-
ママリ
じゃぁ出てると思いますよ☆
- 3月13日
ぷにゃ
搾乳してどのくらい出ているか
確かめるか、体重をはかるか
どっちかしてみた方がいいと思います😊
-
ショートケーキ🍰
張ってる時は両方で
200くらいでます!
赤ちゃんの体重を測るんですか?🤔- 3月13日
-
ぷにゃ
じゃあはってるときは
母乳だけで足りてるんですね😄
はってないときは搾乳したことないですか?
スケールがあるなら
赤ちゃんの体重でもいいし、
ないならお母さんの体重でもOKですよ😊
まあ体重計だと大体になってしまいますが
母乳の分軽くなってるので🎶- 3月13日
-
ショートケーキ🍰
張ってない時は搾乳したことないです!
なるほど🤔
飲ませる前にも体重測った方がいいですよね?- 3月13日
-
ぷにゃ
そうですそうです!
授乳前から授乳後の体重を引いて
減ったぶんが母乳です😁- 3月13日
ショートケーキ🍰
一回でたくさん飲みます💦
頻回授乳した方がいいんですかね😭
かず
何分ずつ飲ませてるんですかー?
ショートケーキ🍰
片方飲んだら寝る→布団に置くと泣いて起きる→飲ませてない方を飲ませる
みたいな感じであげてます!
時間ははかってないです💦
かず
1ヶ月とかの時は、私はですけど一時間おきにあげてました!子供もまだ飲みかたが下手くそだったので。時には30分おきのときもあります!ミルクあまり好みじゃないのかもしれないですしねー飲みが悪いとしたら💧
後、基本ずーっと抱っこで寝かせてました🤔布団に置くと泣くので💦
ショートケーキ🍰
そうなんですね!
でもずっと抱っこしてると
家事できませんよね泣
かず
諦めてました😫💦
午前中は、少し泣かせて家事してー。
その後はずーっと抱っこで寝かせてます笑
3ヶ月になってから徐々に飲み方も上手になったり、布団に置いたら少し寝るようになったりしてきましたよ🤗
ショートケーキ🍰
そうなんですね!
最近は夜泣きするようになったので
午前中寝てます💦
でも午後になると息子が起きて
抱いてないと泣くので
なにもできなくて困ってます💦
今は実家に住んでて
なにもしないと母に怒られます笑
かず
仕方ないですよね笑
お母さんにやってもらいましょー🤗✨
ゆっくりなペースでやってくしかないですよー。