![にみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で2回目の人工受精を行い、お腹の痛みが気になる。リセット後の痛みへの不安があり、アドバイスを求めています。
こんにちは☀昨年末ごろより妊活中です。先日2回目の人工受精を行いました。その際にお腹を壊すような苦手な痛みを感じてしまいました…子宮の入り口がくの字に曲がっているそうです
まだそれから1週間半ほどしか経っていないのですが、リセットしたらまたあの痛みを感じなければ…と思って怖くなってしまいます。こんな気持ちで赤ちゃんが欲しいなんて甘えてるのはわかるのですが、気持ちが追い付いて行かず、思わず投稿してしまいました(´・ω・`)
ながながと読んでいただいたかた、ありがとうございます。もしも体的、精神的にアドバイスがあれば是非聞かせてください( ;∀;)
- にみ(7歳)
コメント
![みかちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかちん
わかります😭😭わたしも不妊治療をしていたのでホントに何度涙を流したのかぁ😭😭不妊治療のストレスの本を読んでました。不思議と一人じゃないんだ、おんなじ気持ちの人たくさんいるんだって救われた気がしましたぁ💦💦人工授精するとき痛いの辛いですね😂先生に相談してみましたかぁ?😫😫
![しろいこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろいこねこ
私はまだ妊娠できてないのでなんとも言えないですが、精神的に落ち込んだ時はとことん落ちて次に子供のいる明るい生活を考えるようにしています。もちろんそれだけで気持ちがついていかないこともたくさんありますけどね…。お互いがんばりましょう♡
子宮のくの字は私も以前指摘されたことありますが、気にする先生と気にしない先生がいますし痛い先生とまったく痛くない先生がいました。技術も関係ありそうですよね。
-
にみ
ご回答ありがとうございます!
しろいねこさんも妊活中なのですね😌落ちるとこまで落ち込んで次に切り換え!!割りと普段落ち込んだときはそれで乗り越えるタイプだったのを思い出しました!!😄辛いときはちょっと切り換えれるときまで無理せず?過ごしてみます😌
くの字は毎回絶対ではないかもしれないとのことで、病院等にもまだ慣れてないから掴めてないですが、相談しながら頑張ってみようと思います…!!
お返事ありがとうございます😌❤- 3月13日
![CHOCO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHOCO
人工授精6回、体外受精2回しました。
私も子宮の入り口が曲がってるそうです。
子宮後屈と言われました。
カテーテルが入らず先生がいつも苦戦してました。そしていつも痛みに耐えてました。
その時は歯を食いしばってまだ見ぬわが子のためだー!と思って頑張りました(*^^*)
陣痛の痛みまだ経験してないけど陣痛よりはマシなはず?と思ってなるべくポジティブに考えるようにしてました\(^^)/
-
にみ
ご回答ありがとうございます!
CHOCOさんも子宮の入り口が曲がっているのですね!
現在妊娠されているとのこと😍✨おめでとうございます!
カテーテルがなかなか入りにくい痛み、今でも思い出すと怖くなるのですが、数秒のガマンだったしまた頑張れるかなと前向きにも考えれるようになってきました!!ポジティブ大切ですよね😄💕
これからも辛くなったら弱音もはきながら頑張っていこうと思います🙌🔥
ありがとうございます🙆❤- 3月14日
-
CHOCO
あの痛みはホント恐怖ですよね(><)
同じ方がいてなんだか仲間がいたみたいでちょっと嬉しくなりましたw
治療大変ですが無理しないように息抜きしながら頑張って下さいね♡
上手くいきますように(*ˊૢᵕˋૢ*)- 3月14日
-
にみ
仲間!!😄本当に!調べたらそんなに痛みがないかたの方が多そうだったので仲間がいて、そして妊娠中とのことで心強いです😁
ありがとうございます😭❤がんばりますーーー!!- 3月14日
にみ
回答ありがとうございます!!
不妊治療のストレスの本あるのですね✨無知のまま治療を初めて、ただただ怖いとか言ってる自分が少し恥ずかしいです😂
周りにも相談してなかったのでこうやってお返事いただくだけでも嬉しいし支えられます…😢♥
次回病院に行くときには相談もしてみたいと思います!!
ありがとうございます(。>д<)