※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗濯物は部屋干しで乾きますか?外干し用の金物は設置されていますか?

一条工務店建築予定です。
洗濯物が部屋干しで乾くと営業マンが言ってましたが、実際どうですか?
また外干し用の金物は設置しましたか?

コメント

ママリン

虫がついたり花粉がついたりすので、私は外干ししません。ですので外干し用の金物は設置しませんでした。洗濯を干す専用の部屋を作り24時間除湿機まわしてます。外よりは乾くのに時間がかかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    24時間除湿機って電気代結構かかりますか?

    • 1月26日
  • ママリン

    ママリン

    下にお返事かいてしまいました、すみません💦

    • 1月26日
ママリン

住んでからずっとなので、比較しようがないんです😭
すみません💦
でも、電気代が高くて困ってるってことはないです。

はし

乾きますよー🙋‍♀️
宿泊体験しましたか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しました!^ ^
    ただ洗濯は実際干してないです!

    • 1月26日
  • はし

    はし

    もう一回させてもらってもいいかもですね。
    うちはバスマットがあっという間に乾いていました。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですね!
    ちなみにどの季節でも乾きますか?

    • 1月26日
  • はし

    はし

    外干し全くしません。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助かりますね!

    • 1月27日
はじめてのママリ

外干し用金物は設置してないです。
住んで一年と少しですが、どの季節でも室内干しで乾きますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら安心です^ ^
    本当助かりますね!

    • 1月27日
ぷーすけ

寝る前に干して、朝には乾いてます😊
どの季節でも問題ないです!
外干し用は一応つけましたが、プール干す時とかしか使ってないです😅
でも後付けすると結構値段かかるらしいです😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで乾くなら十分ですね!^ ^

    オプションって後付けすると人件費かかるみたいですね!
    網戸も後から付けようと思ったら倍の金額かかると言われました😂

    • 1月27日
まー

住み始めてもうすぐ1年になりますが、住み始めは脱衣所に干していて少し乾きが悪かったので除湿機を7時間タイマーとかで使ってました😊
最初は電気代高くなるか不安でしたが使っていてもとにかく安い笑

今は加湿の為リビングに繋がる洋室や寝室に干したりしてますが、夜干して朝には乾いてます✨✨

私は外干しでカラッと乾くのが好きなので外干し用の金物はつけましたが、旦那が花粉症なのでその時期は外には干しません😊
今も加湿の為部屋干しだし、外に干すのは我が家は夏くらいかも?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    除湿機電気代が心配でしたが、安いなら安心ですね😆

    なるほど!確かにそれだと加湿もされて効率いいですね!一条の家って凄く乾燥するとは聞いてたので😅

    我が家も花粉症持ちです🤧
    なので尚更助かりますね♪

    • 1月28日
  • まー

    まー


    乾燥凄いです😭
    我が家は加湿器にプラス洗濯物でちょうどいい感じに、、
    洗濯物乾いてくるとまた乾燥気味になりますが、、

    でも今の時期も寒くなく快適に過ごせてるので満足です😊

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはオプションでうるケアを付けました。一条だと全館床暖房で洗濯物乾くイメージもあります!

    宿泊体験した時、風呂も通路も寒くなかったので本当快適でしたね!半袖、半ズボンで過ごせるくらいでした。

    • 1月28日