
稽留流産の手術で麻酔が合わず、幻覚や痛みを感じて恐怖を感じた。流産手術の麻酔は他の手術と異なるのか不安。
稽留流産で今日手術をしました😭
今まで持病などで何度か全身麻酔をしてきて大体は数える間に寝て次の瞬間起こされて終わりだったのですが
稽留流産は2回目で1回目の時も幻覚がすごかったですが
今回は特に酷く幻覚の中でなのか現実でなのか
麻酔いれてすぐに視界がぐるぐるになって完全に意識が戻るまでぐるぐるの中で幻覚を見ていました
とにかく下半身が痛く暴れて叫んでいて器具の音もしていてずっとキレるか泣くかしていた記憶があります💦
術後20分程で意識が完全に戻り看護師さんが静かになったね!寝たかな?よかったと声がしたのと、後で聞いたら気にしないで〜と言われたので
間違いなく叫んでいたんだと思います
麻酔が合わなかったのか、量が足りなかったのか
痛みも音も感じて気持ち悪い幻覚までみて恐怖でした
今まで持病の手術でそんなことなったことないのに
流産などの短時間手術は麻酔が違うんでしょうか?😭
もう妊娠することに恐怖を感じてしまって😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
麻酔科医じゃないので詳しくはわかりませんが、稽留流産の手術は全身麻酔と違い静脈麻酔であること、脳が興奮状態だったことから麻酔の効きが悪かったんだと思います。
私は2回稽留流産の手術を経験しました。1回目はママリさんと同じでグルグルした幻覚と言っていいのか、麻酔を入れられた瞬間から強く引っ張られる感覚でジェットコースターのGを感じてるような状態で気持ち悪かったです。グルグルとした幻覚の中、医師や看護師の声、器具のカチャカチャした音、下腹部に痛みはありませんでしたが感覚はありました。手術が終わりストレッチャーに乗るときに「終わったよ!」と声を掛けられ、そこから何度も吐きました。麻酔が効いてるので瞬きすらできない状態でしたが、とにかく吐きました。そして麻酔で動けないのに下腹部がめちゃくちゃ痛かったです。
あとから調べたら静脈麻酔は自白剤としても使われることがあるそうです。静脈麻酔によって感情がコントロールできず暴れる人がいるとも聞きました。
そして2回目の手術のときは手術中麻酔が一切効かなかったです。めちゃくちゃ痛くて暴れたので看護師さんがお腹に乗って動けないようにしてました。手術が終わりストレッチャーに乗った瞬間全身の力が抜けてそこから麻酔が回り始めました。術後の検診で医師に前回の手術で麻酔に体勢ができて効かなかったのかと尋ねたら、興奮状態だと麻酔が効きにくいから手術で興奮して効きが悪かったんだろうとのことでした。確かに1回目と違って2回目はラミセルが痛くて手術まで興奮状態でした。
友人は寝てる間に終わったと言っていて吐いてもないそうなので体質もあると思います。私は乗り物酔いがあり、普段お酒は飲まないのでそれも関係してるとネットで見たことがあります。
1回目は次また手術でも乗り切れる苦しみでしたが、2回目のときは次は乗り切れない苦しみでした。なので今も流産に恐怖です。
はじめてのママリ🔰
静脈麻酔なんですね!全身麻酔だと勘違いしていました😭
まさにそんな感じでした、辛くて辛くてたまりませんでした💦
幻覚が怖すぎてここは病院で自分が手術をしているってわかってる中での暴言で、我が子の名前を泣きながら呼んでいた記憶があります
流産はとても辛いですね、もう2度と流産したくないので避妊することにしました🥲
お辛い体験談まで教えていただきありがとうございました😭