
子供の小学校入学と転職について相談です。現在の仕事がなくなり、転職か退職か悩んでいます。家の近くで働きたいと考えています。どうすればいいでしょうか?
子供の小学校入学と私の転職について相談です!
子供は来年小学校に入学します。
私は今正社員で短縮勤務で働いています。
シフト制の販売員で土日祝とも仕事のことがほとんどで
GW、お盆、年末年始も仕事です。
JRで片道40分、車で1時間ほどの所へ通勤していて
子供が小学生になるまでには私も家の近くで土日祝休み、
GW等もある程度お休みがあるところで働いた方がいいのでは?と思っています。
下の子がまだ1歳で保育園から色々もらって帰るので
急にお休みしないといけないことも増えると思い、
今まで転職を見送ってきました。
ただ今働いているお店が小学校入学と同時期に
閉店すると言われました。
今のお店がなくなると転勤が隣県になり、
通勤が困難なのでその時は退職しなければいけません。
このお店がなくなるまで働き続けて
有給消化で5月くらいまで在籍して退職するか、
なくなる前に転職するか悩んでいます。
皆さんならどうされるか聞きたいです!!
- *ysn*(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

せな
少しずつ転職先の検索を始めて、入学後の5月を有給消化で活動スタートはどうでしょう?
うち今度の4月で入学するのですが、最初は11時下校だったり、14時下校だったり、保護者が集団下校のお迎え当番しないとだったり‥で4月は出勤してもそんなにシフト入れないかなぁと思って頭抱えています。
学童も申請していますが、まだ入所決定きておらず😭
4月以降の予定の目処が立ってません🤣
今すぐ転職して、入学してからの生活に合わない勤務時間だったりしたら調整が大変かなって思いました💦
*ysn*
コメントありがとうございます!!
確かに入学してからの生活時間を見てみないとわからないこともありますよね😢😢
小学生になるのは本当大変ですね…
保育園様様です😇