![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週で高齢出産の不安。安産の方法や痛み軽減のためのマタニティヨガについて相談。
出産の痛みについて!
現在35週、2月には生まれてくる予定です。
YouTubeで出産動画を見て、凄く怖いです。
3人目ですが、19年振りで高齢出産なので痛みに耐えられる自信が無いです。
どうにか安産になる方法、スパッと生まれてきてくれる方法、痛みを逃す方法とかありませんか?
マタニティヨガやってた方が良いでしょうか?
少しでも痛みが軽減するのであれば、今からできることをなんでもやってみたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします( .ˬ.)"
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
陣痛きたらとにかく呼吸に集中してました!
細く長く吐く感じで、痛いと体が緊張しがちですが体の力を抜くように意識していました。
あとは陣痛中寝転んでましたが、あぐらかいてました。
Blife のマタニティヨガおすすめですよ🧘
痛み対策調べて↑の通りやってみたら初産でしたが4時間弱で産まれてくれました!
頑張ってください✊
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
この痛みは幸せの痛み!!幸せに繋がる痛み!!と、痛い🟰嫌なことというイメージを自分で塗り替えて、
股は海に繋がってて、大きな痛みの波が来たら股から海に流れる🌊というイメージをして乗り切りました😂(笑)
独特なので何のアドバイスにもならずすみません🥲(笑)
コメント