
コメント

はじめてのママリ
自分の子供なのに何だか突き放してる感じがして悲しいですね。
我が子ならどんなであれ可愛いはずなのに…。
はじめてのママリ
自分の子供なのに何だか突き放してる感じがして悲しいですね。
我が子ならどんなであれ可愛いはずなのに…。
「ココロ・悩み」に関する質問
私が休みの日、小学校1年の娘を途中まで歩きで迎えに行く際があります。 仕事の日は、学童で夕方までなので被害?は、ないのですが、歩きで迎えに行くと、近所のママ友の子どもさんが、娘と遊んでいいか聞かれます。 先…
分譲建売の近所のママ友関係について、、。 隣のご家族が引っ越されて来ましたが、ご主人だけご挨拶にいらして奥さんや子供さんとは引っ越されて来て約一ヶ月、全く顔を合わせていません。 既に裏のママさんは新しいお隣…
小学一年生の保護者さんに質問です。 学童とか入ってなくて、家でいる方、放課後なにしてますか? 宿題させても、時間があまり… 公園に行っても、友達おらず… 結局ひとりぼっち。 習い物も2つしてますが、家の近くなので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます✨
子供の精神科診察の初診も、診断がおりた日も、主治医に泣きながら相談した日も、私1人でした。
学校の面談も配慮のお願いも何もして来なかった人です…。
ホントいらない…。
子供の学費と生活の為に別れられずにいます…😇
はじめてのママリ
お子さんの事もママの事も支えてくれない人なんて要らないですよね😢
主さんだけが親じゃないのに…。
必ず健常児が生まれるとは限らないのに、育てる覚悟と責任がないならそもそも子供作るべきではないですよね、そういう人は!
お子さんが巣立ったらもう用無しなのでそれまでの我慢ですね😖💦
ままり
ホント用無しです💦
それまでに私自身も経済的に自立出来るよう準備をしておきたいですが、まだまだ今の状態では難しいです😓
はじめてのママリ
うちも1番上の子が障害児なので、もし旦那にそんな発言行動されたらぶん殴りたくなります😅
時間かけて着実に準備が出来るといいですね!✨️
ままり
ありがとうございます✨
母子共に自立を目標に頑張りますっ🦸