
コメント

キティ
こんにちは!
現在は再婚してシングルではないのですが、ついこの間までシングルマザーでした。私はフルタイムで働けるようになるまでは、月の収入が10万に満たなかったため、その時は必要に応じて使ってました。あんまり節約し過ぎても、自分が辛くなってしまうと思ったので😓フルタイムで働くようになってからは、特別な出費がない限り、手をつけないで貯金してましたよ。

こえちゃん
児童手当と、児童扶養手当を受給しています。
私はすべて貯金しています。
生活は苦しいですが、何とかなってます。
手当の分は、子どものための貯金と思って、手をつけまいと頑張っています。
-
はじめてのママり
ありがとうございます!
私もできれば貯金したかったのですが一年以上貯金を切り崩しながらやってきてもう限界で😭
状況に応じて使うことにします🤔- 3月13日
-
こえちゃん
そうなんですね。
まだまだシングルマザーには厳しいし、特にママちゃんさんは、お子さんがまだ小さいですものね。
無理しすぎないように頑張ってくださいね。
子どもが大きくなるにつれて、自分もしっかり働けるようになりますから、貯金も出来るようになりますよ。
私は、子どもが小さい頃は、実家で生活させてもらっていましたので、かなり楽でした。
頼れる時は頼るのも一つだと思います。- 3月13日
-
はじめてのママり
ありがとうございます🙇🏻♀️
実家には頼りっぱなしです💦
ただ母も父も良い歳で💦
家をでてくこととかも考えたらこのままじゃなーとか、色々考えてしまいます😭- 3月14日

まに
私はお給料だけでは
やっていけないので
使わせてもらってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
児童手当は
1万5千円貰って
1万円の学資に入っています
なので
残りの5千円と
扶養手当満額は
使わせてもらってます( ゚A゚;)
子供に惨めな想いさせたくないですし
頂いてるお金で
心にゆとりができるのであれば
いいのかなーと
思っています
今後熱などのお休みも減って
お給料も上がれば
千円でもいいので
貯められるようになればいいなと思っています
-
はじめてのママり
ありがとうございます!
お給料だけだとシングルマザーだと厳しいですよね…
そのための支給になるんですがね😅💦
子どもが少しづつ大きくなれば貯金できますもんね✨
私もありがたく手当を使うことにします🤗❤- 3月13日
はじめてのママり
ありがとうございます!
出産を機に仕事を辞めてしまい現在収入0で、貯金を切り崩しながらやってきたのですがさすがに限界で💦
収入が安定するまで使おうと思います😊💦
キティ
私も出産を機に仕事を辞めたので、息子が1歳になるまでは貯金を切り崩しての生活でした。今考えると頑張ったなぁと自分で思ってしまいます😂子どもが小さければ、仕事をするのもかなり大変ですので、自分を苦しめない程度に手当てを使って、徐々に貯金できるようにしていけばいいと思ってやってましたよ。そのための手当てだと割り切ってました。
はじめてのママり
子育てのための支給なので使って良いはずが、皆貯金してると聞くのでとても躊躇しまいます😖
そのうち安定するだろうし、割り切って足りない時は使おうと思います😊✨